最終更新:2023年4月4日

桜が満開の鶴舞公園でお花見散歩してきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋の桜の名所(というか花見の名所)といえばやっぱり鶴舞公園。
去年に続き、ザ・満開のタイミングを狙ってお花見してきました!
いや〜今年もめちゃくちゃ盛り上がっていた〜!

今年は去年の比ではないくらい人が多くて、
芝生のところでのんびりピクニックできそうになかったので、
主に胡蝶ケ池や庭園のあたりを散歩してきました。
こっちはこっちで最高ですね!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

桜が満開の鶴舞公園でお花見散歩してきました!

やってきました、鶴舞公園。
平日なのにすごい人だかり!盛り上がってます!
2023年3月28日の模様です。

桜もバッチリ!
まさに満開!(をちょっと過ぎたあたりかな)

今日は美味しいごはんを食べてきた後なので、
団子より花。さっそく桜林エリアへ。

このエリアは今年も宴会禁止。
通路になってて桜林の中を通れるだけって感じ。
この方がいいね!

盛大に咲き誇ってます!
やっぱり鶴舞公園すごいな。美しい〜!

屋台やキッチンカー周りには人がとんでもなく多いけど、
何故か桜林の通路にはあんまり人がいない、という鶴舞公園。
みんな花より団子だね。

素晴らしい〜。

ボム!

しかし、桜林を抜けると、早くも人だかりが見えてきました。

何見てんの?

鳥がいました。

噴水のところへ。

今日も天気が良い!最高!
そしていつの間にか花粉症も終わってきたみたい。
今年は全然だったなー。

雑な記念写真。

で、芝生の方はどうかなーと思ったら、これがまあとんでもない人だかり。
こりゃのんびりピクニックできそうな場所が全然ないなーってことで、
ちょっと奥の胡蝶ケ池の方へ行ってみました。

その前にここだけ南国〜!

奏楽堂。

もうすぐ鶴舞公園いろいろできますね〜。

胡蝶ケ池にやってきました。

こっちは控えめに咲いてます。

でもこっちのが鳥がたくさんいる!
鳴き声が綺麗。

この辺はすんごい。

池にはアメンボがいました。

ここ春日亭って言うんだ!はじめて知った!

なんでか大笑いしてる人。

池と桜。いいですね〜。

届きそう!

ありがちな。

葉桜になってるところも綺麗ですね。

『ちょっとちょっと!なんかすごいのあるよ〜』

なんだこりゃ。

池の周りをぐるっと。
こっちは人が全然いなくてのんびりしてていいなー。

工事中と桜。これもナイス。

記念写真。

そういえば外国人のボーイ2人があちこちで写真撮ってて、
どういうわけか我々と全く同じコースでずっと一緒だったので、
あちらの本場のポーズを真似して記念写真。

とかなんとかでお花見散歩終了!

帰り際、ベビーゴルフ場跡地のところにあった伊吹おろしの碑を見学。
楽譜があったので、親子で歌ってきました。

という感じで、2023年の鶴舞公園の桜でした。
いや〜素晴らしかった!

去年の模様はこちらの記事をどうぞ→名古屋の桜の名所・鶴舞公園「花まつり」で満開のお花見をしてきました!

今日の写真はFUJIFILM X-E4XF35mm F1.4 Rでお届けしました。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索