最終更新:2022年8月15日

【閉店】名古屋・栄のフローズンマシュマロ専門店「Shushullbar(シュシュルバー)」へ行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

こないだ名古屋・栄の七間町通(丸善の前の道)を歩いていたら、
『Shushullbar(シュシュルバー)です。フローズンマシュマロのお店なんです!』と、
ショッキングピンクのお姉さんに声をかけられまして。

なんだ?フローズンマシュマロって?ということで気になったので、
さっそく買って食べてみました!
これが不思議な食感で美味しくってなんだか面白い食べ物でした。

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

【追記】2019年6月1日に閉店になりました。

名古屋・栄のフローズンマシュマロ専門店「Shushullbar(シュシュルバー)」へ行ってきました!

スープストックトーキョーにお昼ご飯を食べに行った帰り道、
ちょうど雨がやんだので栄の街を散歩しながら科学館へ向かったのですが、
その途中で突然現れたフローズンマシュマロスティックのお店。
Shushullbar(シュシュルバー)。

ピンクのお姉さんが入り口で『今日オープンなんです!』と言うので、
じゃあ買ってみよっかーという事で。
マイナス14度のシャリシャリマシュマロってどんなの?と店内に入ります。

店内のショーケースの中にたくさんフローズンマシュマロスティックが並んでます。
生フルーツを使った手作りのフルーツマシュマロだそうで、
いろんなフルーツのフレーバーで種類はめちゃたくさん。迷う。

で、ひとまずキウイとオレンジピールチョコレートを注文。
ボックスに入れて、はいどうぞと出てきました。

こんな感じで美味しそう。1個300円。

いただきまーす。
シャリふわもっちり、みたいな不思議な食感!
おいしい!

赤ちゃんにも一口。ぺろりんちょ。

というわけでごちそうさまでした!
定番のやつで記念写真。

まとめ「新食感ですな!」

フルーツマシュマロは、ゼラチンとビタミンCを同時に摂れるので、
コラーゲンたっぷりで美肌!という、女の人には嬉しいスイーツという事ですね。
見た目もかわいいし、種類もいっぱいあるしで、これ手土産にも喜ばれそう。

その他、名古屋のおすすめのスイーツ情報はこちらをどうぞ >

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索