最終更新:2022年7月5日

PIC magazine名古屋写真部で本山周辺を散策してきました!

Lightroomプリセット

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

昨日はPIC magazineの名古屋写真部で本山周辺を散策してきました。
あいにくの曇り空からのたまに小雨という感じでしたけど、
全然行った事無いエリアを散歩して、なかなか面白かったー。

2月22日、猫の日だから「じゃあ猫洞通に行くぜー!」という、スーパー単純な理由で行き先が決まりましたが、
結局南極、猫は見つかったのでしょうか。

以下、写真で振り返る、本山写真部の様子です。

PIC magazine 名古屋写真部で本山周辺を散策してきました!

やってきました、キャットロード。
ここは名古屋市千種区にある本山の猫洞通です。

「ねこがほらどおり」じゃなくて、「ねこがほらとおり」なのね。
ヤマザキかヤマサキ、ハマザキかハマサキみたいなことね。

寿司とおはぎを売る店。

不思議スポット。

カラーコーディネートされてる感。

遅れて登場。
ベビーカー+傘、ナイスな出で立ち。
こちらもカラーコーディネートされてる感。
何?黄色流行ってるの?

「おう、またせたな!」

名古屋地方気象台に向かう坂。雨だし坂がスゴすぎるので断念。
ここベビーカーで登ったら、降りるときジェットコースターになるな。

それにしても猫がいない。

道ばたでなにかを撮りあっている人々。

ナイスファミリー。

家具と雑貨のお店「sahan」にやってきました。
雨も降ってるし、遅刻していまだ来ない人いるし、ちょっとお買い物休憩。

工房アイザワの計量スプーンをゲット。
計量スプーンが好きすぎて、見つけたら買わずにいられません。

関連記事:計量スプーンが好きすぎる男 | オニマガ

それとスリーマウントマップをもらいました。
覚王山、本山、東山のお買い物マップ。
これあれば完璧じゃない!

向こうから元気いっぱい走ってきました。
写真部なのにカメラを忘れて愉快なサザエさん。
(家に取りに戻って遅刻したけど、お菓子を2個くれたので遅刻しなかった事になりました)

とにかくこの辺は坂が多い。自転車の人にはキビシいな。

何かを狙ってます。

ワタクシ狙われてます。

揃って狙ってます。

土手の上からあらわれました。
この向こうにどでかい池がある模様。

猫ヶ洞池。
もやがすごくていい感じ。

すぐ隣には、ポンドビューマンション。

平和公園の外れだったわけですね。

そんなこんなでここらでパシャパシャ撮ったり、なぜか凧揚げやったりしつつ、
最後は自由ヶ丘駅まで歩いておしまい。
早々に喫茶打ち上げ。

パンとコーヒーでおしゃべり。
ZINE作ろうぜーとか、次回の行き先を考えたり。
そんな感じで、うだうだして今回の写真部は終了。

写真部の皆さんの写真は近々インターネッツを通じてご覧になれる予定です。
あと今回は東京写真部とセットでZINEも作る予定。
こちらも乞うご期待。

ちなみに、猫の日で猫洞通で、こういう↓イメージだったんですけどね。
ぜんぜん猫いなかったわー。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索