家計簿アプリは「マネーフォワード」一択。日々の家計管理〜確定申告まで自動で楽チンになった!

本ページは広告が含まれます

毎年この時期になると確定申告がスーパーめんどくさいわけです。
領収書やなんやらの山と格闘することになるんですが、
ところがどっこい、
今年は「マネーフォワード」という最強サービスのおかげでスーパー楽チン。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

無料の資産管理ツール「マネーフォワード」

moneyforward

マネーフォワードは、銀行とかクレジットカードの情報を登録すると、
日々の決済とかを全部全自動で家計簿付けてくれるアプリです。
これさえあればお金の流れが丸見えで、もう家計管理には超絶必須。

で、これの確定申告版アプリもあって、
連携して決算書まで全自動で出来上がります。

実際には細かいところは自分で入力したり登録したりしないとダメなので、
全自動って訳にはいかないんですけど、
それでもいままでの苦労は何だったんだ?というくらいにスーパー楽チンです。
アプリでレシートの写真読み込むだけで入力できたりとか(精度はまだまだだけど)、
とにかく便利ってのはこういうことですね。

無料で使える!

基本は無料で使えるんですけど、
マネーフォワードは月500円のプレミアム会員になるとデータが永久保存(通常は1年)できて、
クラウド確定申告は月800円で仕訳登録数の制限が無くなります。
ワタクシどっちも有料会員にしてます。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事