最終更新:2022年12月30日

名古屋・伏見のサンドイッチカフェ「LogLog(ログログ)」のランチに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・伏見のサンドイッチカフェ「LogLog(ログログ)」が気になる!
ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました!
パンや具の組み合わせが選べるカスタマイズサンドイッチのお店。

シャキシャキ野菜がたっぷりの具材モリモリのサンドイッチで、
パンはバゲット・チャバタ・食パンから選べるし、ソースも選べるし、
あれこれ好みのサンドが楽しめて最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・伏見のサンドイッチカフェ「LogLog(ログログ)」のランチに行ってきました!

やってきました、伏見の御園通。
青いLogLogの看板が目印。
MEIHOKU Burgerのお向かいくらいですね。
地下鉄「伏見駅」から徒歩5分。

カスタマイズサンドイッチ「LogLog」。

2022年2月14日オープン。
たまにここの前の道を自転車で通るので気になってたのでした。

サンドイッチはカスタマイズオーダー。
「サイズ」「パンの種類」「メインの具材」「トッピング」「ソース」を、
自分の好みで自由に組み合わせることができるシステム。
あとサラダやスープをセットにしたり。デザートセットにしたりもできます。

そんなわけであれこれ注文!
どの組み合わせにしても美味しそうな予感がして、なかなか迷いました。

テイクアウトはもちろんだけど、イートインもできます。
テーブル3席にカウンター席もたっぷりあります。

さっそく登場。
チャバタの生ハム&サーモンのハーフ&ハーフに、
クリームチーズトッピングのバジルソース。
の!デザートセットでバスクチーズも。

こちらはバゲットのチキンハムにブラックペッパートッピングで、
自家製マヨネーズソース。のスープセット。

あ、サンドイッチは紙に綺麗に包まれてくるんだけど、
それの写真を撮ってもなんのことかよく分からないので紙は外しました。
(なので、ちょっとクシャッてなっちゃった)

たぶん一番定番のシンプルなやつ。
なかなかのボリューム感!
これノーマルサイズです。
いただきまーす。

うまい!
バゲットが軽く焼かれてて、具材モリモリ!
低温調理のチキンが柔らかくて美味しい。

野菜もモリモリのシャキシャキ!
ロメインレタス、赤キャベツ、にんじんマリネ、トマト。
黒板に「本日の野菜」って書いてあったので日によって変わるのかな。

さらにスープも野菜たっぷりコンソメソース。
しっかり野菜が摂れますね。
こりゃいい。

チャバタの生ハム&スモークサーモン。
サイズを選ぶときにノーマルサイズとハーフサイズがあるんだけど、
ハーフ&ハーフってのにするとノーマルサイズでメイン具材が2種類選べます。

うまい〜!

しっかり噛みごたえのあるチャバタ。
生ハム+スモークサーモン+クリームチーズなんて、
それはもうやっぱり最高の組み合わせ。
生ハムの塩っけが効いてて、バジルソースもガツンと来てしっかり味。
美味しくてあっという間にペロリです。

食後のデザートはバスクチーズケーキの黒。
チョコレートが使われてるやつ。

うまい!
とろける苦甘感〜!
デザートセットにすると満腹感かなりのもんですね。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
これはたぶん我が子も食べに行きたがるなぁ〜。

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

LogLog

愛知県名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園1F
食べログで見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索