浄心|手作り餃子てっちゃんのランチに行ってきました!

名古屋・浄心の「手作り餃子てっちゃん」が気になる!ということで、
奥様と一緒に餃子ランチしに行ってきました!
焼餃子・水餃子と麺もの・丼ものがセットで楽しめる中華料理屋さん。

モッチモチでトゥルントゥルンな水餃子に、
パリッとジューシーな焼き餃子、どっちもめちゃうま〜!
そこにラーメン&チャーハンってな感じで最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

浄心|手作り餃子てっちゃんのランチに行ってきました!

やってきました、浄心。
地下鉄浄心駅から北へ徒歩1分、江川線沿いにあるお店。
手作り餃子の看板が目印。

ちょうど前日から餃子の本を読んでたので、
「あ〜餃子食べたいわー!食べるしかないわ〜!」ってなってて。
で、この日は西図書館とウエルシアに用事があったので、
近くでランチに餃子を食べられるお店を探しました。
そういえばいつもここの前を通るなーっと。

餃子って一旦食べたくなると食べたくてしょうがなくなるんだけど、
普段は餃子屋さんって全然目に入ってないのよね。不思議。
今日はサイクリングで行く途中、3軒も餃子専門店あったわ。めちゃあるね!

手作り餃子てっちゃん。
お昼のオープン一番ノリでやってきました。

中華料理屋さんらしいラインナップ。
焼き餃子も水餃子もどっちも食べたいし、日替わりは揚げ餃子か〜、迷う!

お店は奥に広くて手前にカウンター席、奥はテーブル席って感じ。
お店の子かな?小さな男の子がおしぼり運んだりお手伝いしててかわいかった。
ほのぼの〜。

そしてすかさずチャーハン&スープが登場。

続いて水餃子も登場。

おお、ぷるんぷるんだ!

熱々のうちにまずはひとつ目を。
いいサイズ感。

タレにちょんちょんっとつけて、、、

パクっ!

うまっ!肉汁ジュワー!!!!熱々!

滴り落ちるジューシーさ。
こりゃ美味しい!

そこへチャーハン!

ふーふー。

うまい!
中華屋さんのチャーハンってやっぱいいね。
パラパラで美味しい。

焼き餃子と醤油ラーメンも登場。
ランチセット揃いました。

さっそく焼き餃子を!

アッツアツ!そして肉汁がブッシャー!
うまい!

パリッとして中はジューシー。
これまた肉汁が飛び出します。最高だなー。

ラーメンは台湾ラーメンとか豚骨とか汁なしとか色々選べたのですが、
一番シンプルな醤油ラーメンにしました。

うまい!
中華屋さんのラーメン!

からのチャーハン。
具材はハム・挽肉・卵・ネギ、くらいかな。シンプル。いい!

卓上のラー油みたいなやつでちょいと辛くして。

うんま〜!
餃子が食べたすぎる気分が満たされました。

最後はラーメンのスープも完飲!

という感じで、ごちそうさまでしたー。満腹!
美味しかったー!ありがとうございました。
やっぱり餃子はいいね!

あ、いま食べログ見たら全席喫煙可ってなってたけど、
21:00以降だけ喫煙可でそれ以外は禁煙みたい。

今日の写真はNikon Zf + NOKTON classic 35mm F1.4でお届けしました。

→Googleマップ版オニマガ名古屋グルメマップ

手作り餃子てっちゃん

愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目21-9

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索