働かずに生きる方法
- 2014年10月15日
初期衝動の素晴らしさ
初期衝動っていうのは素晴らしいですよね。 と言うのをふと思いまして。 初期衝動の素晴らしさ よくあるあるやつだと音楽は1stアルバムが...
- 2014年10月09日
コスト意識ってよく言うけど、あれ段取りする能力の話だよね
立場が違えば見方というものは180度変わるものでありまして、 コストと予算っていうのもまさにそれですね。 コストって言えば、できるだけ...
- 2014年09月18日
オニマガで使ってるWordPressプラグイン12個
今ご覧のこのブログはWordPressという仕組みで動いてるんですが、 WordPressには便利なプラグインがいっぱいあって、 難し...
- 2014年09月17日
やる人とやらない人の考え方の順番は真逆という話
すごい雲だこと。 突然ふと思ったんですけど、 やる人とやらない人の考え方って大事にしてるものの順番が逆なんだ、という発見。 「時間があ...
- 2014年09月04日
ネットで「やりたいこと」を「お金」に変える方法
だいぶ前に読んだ本なんだけど、本棚を整理してたら出てきました。 「好き⇔お金 ネットで「やりたいこと」を「お金」に変える方法」って本。...
- 2014年08月28日
自分で作ってみると理解が深まるの法則
やっぱり自分で実際に手を動かすというのは大事なことですね。 と言うのを最近また改めて感じました。 パンを自分で焼いてみた オーブンを買...
- 2014年08月11日
就職しないで生きるには?会社に就職しない生き方が学べる「就職しないで生きるには」シリーズ本リスト23冊
就職しないで生きるには21シリーズの「あしたから出版社」を読みました。 夏葉社の島田潤一郎さんの本。 色々うまくいかないまま30歳を過...
- 2014年08月05日
ポッドキャストの録音方法とオススメiPhoneボイスメモアプリ
我々、毎月最終日曜日にポッドキャストを収録して配信しています。 内容はただの無駄話ですが、 なんやかんやでもうかれこれ10年くらいやっ...
- 2014年08月04日
ZINE・リトルプレスが買える本屋さんリンク集(全国23店舗)
こないだ友人と電話でZINE・リトルプレスの話をしていて、 「自分もZINEを作ってみたいんだけど、ZINEってどこで買えるの?」と言...
- 2014年07月24日
InstagramからWordPressに自動投稿するようにしてみた
ご覧のブログ「オニマガ」にInstagramカテゴリーを作りました。 今まではInstagramの投稿はTumblrに自動投稿してたん...
- 2014年07月10日
何でもかんでも自動化する方法
どうもこんばんは。 好きな言葉は「時間短縮」です。 いやいやしかし、出来ることなら何でもかんでも自動化したいですよね。 ワタクシ、基本...
- 2014年07月01日
バンドマンのためのオフィシャルサイト開設&活用ガイド「(10) グッズやCDを通販してみよう!」
インターネットなんてよく分からない!というバンドマンのために、 初めて公式サイトを自分で作る&活用する方法を解説しております。 本日第...