最終更新:2023年5月30日

【閉店】名古屋・栄:ホップでつくる高級食パン「ブランジェリーゼ」へ行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・栄のNHKの横にパン屋さん「Boulangeliese(ブランジェリーゼ)」が
オープンした!という噂を聞きつけまして、
奥様と娘様と一緒に食パンを買いに行ってきました!

ブランジェリーゼは天然酵母ホップ種でつくる高級食パンのお店。
名古屋の高級食パン屋さんはいっぱいありますが、
また他とちょっと違う感じでここもとっても美味しい!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・栄:ホップでつくる高級食パン「Boulangeliese/ブランジェリーゼ」へ行ってきました!

やってきました、栄というか久屋大通というか高岳というか、
東区東桜のNHK横。看板が出てました。
RIZAPのお隣。

と思ったら、窓にドーンとニューオープンのお知らせ。

成田栄ビルの中にお店はあります。

中に入ると棚にパンが並んでます。

天然酵母ホップ種を使った食パンがずんずん。
1本(2斤)1,000円か、ハーフサイズ(1斤)500円の2種類。

あとはバゲットとクロワッサンとオープンサンドが売ってました。
(インスタ見たら、サンドイッチとかクリームパンも始まったみたい!)

というわけで食パン1斤とクロワッサンとフィセルを買って、
さっそく家にお持ち帰り。
まずは生のまま食べてみます。

小ぶりなサイズだけズッシリと来るタイプ。
耳が薄めで中のきめが細かい。おいしそー。

ふわっ。

うまい!
ほんのり甘い感じで美味しい。

これはやっぱりトーストが合いそうな気がする。
というわけでバルミューダでバタートーストに。
チンッ!

耳がサックサクで中がふわもち。

めちゃくちゃうまい!

薄めの耳が超絶サックサクになるのがいいなー。
中のふわふわもっちもちとハイコントラスト。最高。
バルミューダとの相性がすごくいい!

ちなみに奥様の大好物クロワッサン。
これまたザクザクカリカリのタイプ。

いただきまーす。
と思ったら横から迫ってきた。

取られた。

うまい!
ほんのりバターが香ってカリカリサクサク。
ふんわりほろほろサクサクの軽いタイプのクロワッサンも好きだし、
バターがこれでもか!っていうズッシリタイプのも好きだけど、
焦げるギリギリくらいのザックザクのクロワッサンも大好きで、
これはまさにそんな感じ。おいしい。

という感じで、Boulangeliese(ブランジェリーゼ)、
またまた美味しいパン屋さんが出来て嬉しいかぎり。
NHK周辺は「ブランパン栄店」もあるし、広小路通まで出れば「ぱんみみ」もあるし、
何気にオアシス21のシュタイナーのベーコンエピが超好きだしで、
我が家的にはパン激戦地区。たのしいなぁ。

名古屋の食パン専門店まとめの記事はこちらをどうぞ

その他、名古屋のおすすめのパン屋さんはこちらをどうぞ >

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索