名古屋・元八事のホットドッグ専門店「ボスドッグ BOSS DOG」のランチに行ってきました!

名古屋・天白区元八事の「BOSS DOG(ボスドッグ)」が気になる!
ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました!
名古屋でも珍しいホットドッグ専門店。しかもシンス1993!

カリッとサクッと表面が焼かれたソフトバゲットに、
プリプリのソーセージにたっぷりキャベツソテー。
ボリューム満点だけど意外と軽くてペロリと食べられて最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・元八事のホットドッグ専門店「ボスドッグ BOSSDOG」のランチに行ってきました!

やってきました、天白区の元八事。
黄色くて三角のかっちょいいお店「BOSS DOG(ボスドッグ)」。
昭和高校のすぐ横です。
地下鉄だと「総合リハビリセンター駅」から徒歩15分くらい。

この日は午前中にいりなかに用事があったので、
サイクリングでランチしにやってきました。
前にパン屋さんの涼太郎に行った時に気になったお店。
涼太郎から徒歩2分くらいの同じ通りの並びです。

名古屋では珍しいホットドッグの専門店。
シンス1993。
HOT DOG CHAMP!

テイクアウトもイートインもできる感じで、
ランチはドリンクが付くセットなんかもあったり。
ホットドッグのメニューもすごいたくさんある!

そんなわけでイートインであれこれ注文。
ドリンクはクリームソーダとレモンティーにしました。

まずはクリームソーダをつまみつつホットドッグの登場を待ちます。
窓際の鉄板でジュージュー焼いてて、待つのも楽しい。

すぐさまホットドッグも登場!
ホットドッグ2本+ドリンクセットってやつにしました。
シンプルなホットドッグ&ツナドッグ、もう一つはチーズドッグ&小倉ドッグ。
それにしてもすんごいボリューム。ポテトチップとポップコーンも乗ってる!

一番ベーシックなホットドッグ。
いただきまーす。

うまい!
ソフトバゲットが表面パリッと焼かれてて、中はふわっと。
そしてプリプリのソーセージに、シャキッとキャベツ。
キャベツはちょっとカレー味でソテーされてて。
これは最高だなー。

こっちはさらにクリームチーズがプラスされたやつ。
ポップコーンまで乗ってきちゃった。

うまい!
クリームチーズめちゃ合う〜。

ツナドッグ。

これは最高。
ツナマヨキャベツコーン。てんこ盛りだなぁ。

しっかりサイズのナイスボリュームだけど、
パンがいい感じに軽くてぺろっといける。
1本だともうちょっと食べたくなるなー、1本半だとちょうどランチにいいなーくらい。

で、ラストの1本はデザートってことで、小倉ドッグ。
あんこと生クリームがムニューっと挟まってます。

最高!
このパン、甘いのも合うなー。
2本づつ食べたらもうお腹いっぱいの大満足でした!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

BOSS DOG

愛知県名古屋市天白区元八事1-40
食べログで見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事