- 2021年12月21日
名古屋・千種の間借りガレットのお店Rota Lapis(ロタ ラピス)のランチに行ってきました!
名古屋・千種のガレットのお店「Rota Lapis(ロタ ラピス)」が気になる! ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました!...
- 2021年12月20日
トーキョーバイクの自転車「TOKYOBIKE MONO」を買いました!
先日、トーキョーバイクの自転車「TOKYOBIKE MONO」を買いました! いま乗ってる電動自転車が実に10年選手であちこちガタが来...
- 2021年12月17日
名古屋・徳川園そばの和菓子屋さん「芳光(よしみつ)」のわらび餅を食べに行ってきました!
先日、奥様とサイクリングで徳川園まで紅葉を見に行った帰り、 蘇山荘でランチして、食後に甘いものが食べたいねーってことで、 「芳光(よし...
- 2021年12月16日
ホットクックで小松菜の手抜きおひたしの作り方・レシピ(無水茹でモードで2分)
我が家の好きなおひたしの葉っぱは、 ほうれん草、青梗菜、そしてダントツ1位が小松菜。 冬の時期の青菜は美味しいですよねぇ〜。 特にホッ...
- 2021年12月15日
コマンダンテのコーヒーミル(Comandante C40 MK4 Nitro Blade)を買いました!
世界中で大人気のコーヒーハンドミルといえばドイツ製「コマンダンテ」。 ってことでComandante C40 MK4 Nitro Bl...
- 2021年12月14日
徳川園の和カフェ「蘇山荘」のランチに行ってきました!
名古屋・東区の徳川園に紅葉を見に行った時に、 園内にあるガーデンレストラン徳川園の和カフェ「蘇山荘」が気になりまして、 奥様と一緒にラ...
- 2021年12月13日
Leica Q2で名古屋栄の街をモノクロスナップしてきました!
先日、子供と(そのお友達と)一緒に、 栄のミツコシマエヒロバスあたりで遊んでいたんだけど、 この界隈、ビルが無くなったり再開発だったり...
- 2021年12月11日
名古屋・桜山:ドイツパンのお店bruder(ブルーデル)のエクレアを買いに行ってきました!
名古屋・桜山のドイツパンのお店「bruder(ブルーデル)」が気になる! ということで、奥様と一緒に行ってきました! 移転してからは行...
- 2021年12月10日
モノを減らす最大のコツはまず収納場所と収納家具を減らすこと
家の中をガッツリ片付けたいなーって時に、 収納場所や収納家具を増やしたくなるパターンってありますよね? あれ、実は完全にアウトですよね...
- 2021年12月09日
名古屋・桜山「KISO」の木曜限定"喫茶の日(コーヒーとドーナツの日)"に行ってきました!
名古屋・桜山のパンとコーヒーのお店「KISO」、 毎週木曜日限定のイートインデー『喫茶の日』に、 奥様と一緒にランチっぽい喫茶をしに行...
- 2021年12月08日
徳川園の紅葉の写真を撮りに行ってきました!(Leica Q2・2021年12月)
名古屋市内の人気の紅葉スポットといえばやっぱり徳川園。 ってことで、2021年はどこにも紅葉をちゃんと見に行ってなかったので、 奥様と...
- 2021年12月07日
名古屋・丸の内の天ぷら屋さん「千力」の塩天丼ランチを食べに行ってきました!
名古屋・丸の内の天ぷら屋さん「千力(せんりき)」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! 塩天丼が人気のお店...
Author Archive