【閉店】名古屋・尾頭橋のケーキ屋さん「290 SWEETS(ニーキュウマルスウィーツ)」に行ってきました!

先日、尾頭橋をサイクリングしてた時に、
不朽園の近くのケーキ屋さん「290 SWEETS」が気になったので、
奥様と娘様と一緒にケーキを買ってきました!

パティシエは老舗和菓子屋「不朽園」の息子さんだそうで、
290で「ふ・きゅー・えん」ってことか!今気づいた!
尾頭橋プリンとシュークリーム、とっても美味しかったー!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・尾頭橋のケーキ屋さん「290 SWEETS(ニーキュウマルスウィーツ)」に行ってきました!

やってきました、尾頭橋。
江川線と佐屋街道の交わる尾頭橋交差点にある、
創業1927年の老舗和菓子屋さん「不朽園」。の、隣の隣の隣。
ケーキ屋さん「290 SWEETS(ニーキュウマルスウィーツ)」。

この日は名古屋中央卸売市場の「天末食堂」でランチして、
その帰り道、そういえば尾頭橋って散策したことなかったなー、
ってことでサイクリング探検。
そしたら外から美味しそうなシュークリームが見えたので吸い込まれました。

ケーキやシュークリームにプリン、不朽園とコラボの和テイストのやつ、
あとは焼きドーナツや焼き菓子もいろいろと並んでました。

てことで、シュークリームとプリンとチョコタルトをゲット!
速攻で家に帰って食べます!

家でおやつタイム!

封を開けるのが待ちきれない我が子。

美味しそうなのが登場!!

まずは「尾頭橋プリン」。お菓子は地名がつくだけで楽しいですね。

いただきまーす。
とろっとろ〜。

うまい!
フワッとほんのり洋酒の香りがして超なめらか〜なプリン!おいしい!
カラメルも苦くなくて子供も食べやすいタイプ。

我が子は迷いまくってチョコレートタルトをチョイス。
これは予想以上にチョコレートが濃厚〜。大人好みな感じ。
コーヒーに合う!

そしてシュークリーム。
シュー皮はがっちりしてます。ザクザクな予感!

がぶっ。ザックリッ!

ザックリシュー生地から大量のなめらか〜なクリーム。
こりゃうまい!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!
お値段もお手頃で町のケーキ屋さんって感じでいいですね!

尾頭橋は古さも残ってて面白そうな街なので、
また今度しっかり散歩してみようかなー。

今日の写真はCANON 6D mark2SIGMA Art 50mm F1.4でお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Update:2025-03-25) by
関連記事
新着記事