#紅葉
- 2024年12月17日
Leica M11で若宮大通を紅葉カメラ散歩してきました!(矢場町〜千早交差点)
こないだの休日、奥様と娘様と一緒に若宮大通を散歩してきました。 若宮大通といえばイチョウ並木が綺麗!この時期は真っ黄っ黄。 矢場町の交...
- 2024年12月11日
白鳥庭園の紅葉を見に行ってきました!2024《Leica M11 × NOKTON 50mm F1.2 Aspherical》
名古屋の紅葉の名所のひとつ、熱田区の白鳥庭園に奥様と紅葉を見に行ってきました! ライトアップもすっかり終わってるけど、 今年は紅葉が遅...
- 2024年12月06日
東山公園から星ヶ丘まで紅葉散歩(東山一万歩コース)《Nikon Zf+HELIAR classic 50mm F1.5》
先日、奥様と娘様と一緒に、紅葉の東山を散歩しよう! ってことで、東山公園の真ん中の道を散歩してみました。 東山一万歩コース、の半分くら...
- 2024年12月04日
桜通のイチョウ並木を紅葉散歩してきました!《Nikon ZF+NOKTON Classic 35mm F1.4》
紅葉の季節になると、桜通のイチョウ並木が綺麗ですよね。 って言ってもいつもここはサイクリングで通り過ぎるくらいで、 ちゃんと歩いたこと...
- 2024年12月02日
名古屋栄で紅葉探しカメラ散歩《Nikon Zf+NIKKOR Z 40mm f/2》
そろそろ紅葉が綺麗なシーズンですね〜。 どこか山の方とか、紅葉スポットに行くのも楽しいのですが、 日常のまちなかで紅葉を探しながら散歩...
- 2023年12月04日
名古屋・若宮大通の紅葉の写真を撮りに行ってきました!(SIGMA 30mm F1.4 DC DN Xマウント)
名古屋の中心部の紅葉スポットといえば若宮大通。 いや、スポットというほどでもないけど、100m道路沿いの銀杏並木がめちゃ綺麗。 子供と...
- 2023年12月01日
紅葉の前津公園でコーヒーピクニックしてきました!(久屋大通公園最南端のフラリエの横の公園)
紅葉の時期になると名古屋市内の公園へ親子で出かけて、 コーヒーピクニックをするってのが毎年のお楽しみ。 特に紅葉の名所!って場所じゃな...
- 2022年12月12日
名古屋城三の丸庭園の紅葉を見てきました!《Leica Q2》
名古屋城三の丸庭園。 と言われても「それどこ?」ってなる人が多いと思いますけど、 名古屋城からはけっこう離れた外堀の、名古屋市公館の庭...
- 2022年12月01日
紅葉の白川公園でサンドイッチピクニックしてきました!《Leica Q2》
先日、『白川公園の落ち葉がすっごいから遊びに行きたい!』と我が子が言うので、 天気の良い日に奥様と娘様と伏見の白川公園へ遊びに行ってき...
- 2022年11月28日
紅葉の鶴舞公園でコーヒーピクニックしてきました!《Leica Q2》
名古屋市内の紅葉の名所といえばやっぱり鶴舞公園! というか単に鶴舞公園が好きでよく行ってるだけなんですけど、 イチョウの落ち葉もいい感...
- 2021年12月08日
徳川園の紅葉の写真を撮りに行ってきました!(Leica Q2・2021年12月)
名古屋市内の人気の紅葉スポットといえばやっぱり徳川園。 ってことで、2021年はどこにも紅葉をちゃんと見に行ってなかったので、 奥様と...
- 2019年12月02日
名古屋・矢場町:フラリエのウィンターイルミネーションを見ながら夜ピクニックしてきました!
名古屋・矢場町の久屋大通庭園フラリエ。 毎年、紅葉の時期になると、ウィンターイルミネーションが始まるので、 今年も奥様と娘様と一緒に散...