最終更新:2022年12月4日

名駅のSUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)にクロッフル食べに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋駅近くの「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」が気になる!
ということで、奥様と一緒にコーヒー休憩しに行ってきました!
先日、名駅方面にサイクリングに行った時に、
おやつにクロッフルが食べたいなーっとなったのでした。

雑居ビルの2階にあるかっこいい隠れ家的なカフェで、
すごく居心地が良くて、クロッフルはとっても美味しいし、
カフェラテもティーエスプレッソラテも美味しくって、ナイスなカフェでした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名駅のSUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)にクロッフル食べに行ってきました!

やってきました、名駅南。
柳橋交差点から広小路通沿いに名駅方面に行く途中のところ。
名古屋駅から徒歩15分くらい。
SALAD BOWLのすぐ近く。

ビルの2階がSUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)。
2021年2月24日オープン。

階段を上ると、、、

おしゃれな入り口。
雑居ビルの上の方に入ってるカフェって、
隠れ家感があって無条件にワクワクしますよねぇ〜。

コンクリート×木材のかっこいい感じの店内。
奥に広くて、窓が大きいのでとっても開放的で明るい!
気持ちいい〜。

そしてカウンターの横には見覚えのあるエスプレッソマシン。
ダブルトールカフェのオリジナルのあのマシンが導入されているそうで。
ってことでティーエスプレッソラテも飲めるなぁー。

しかもお店に入った途端にふわっと香ばしくて甘いクロッフルのいい香りがしてて。
最近、我が家でも冷凍クロワッサン買ってきてクロッフル作って食べてるんだけど、
あれめちゃ美味しいですよね〜。と言いながら、初めて食べたのついこないだで、
それもダブルトールカフェのやつだったんですけど。

そんなわけで、おやつにクロッフルと、
ティーエスプレッソラテとカフェラテ。

クロッフルはトッピングもいろいろできるんだけど、
シンプルにノートッピングのプレーンなクロッフルを。
バターの香りと焼けた生地の香ばしさを存分に楽しむのです!

ナイフとフォークで。

サクッ。

ぱくっ。

めちゃうまい!
サクサクのモッチリ生地。そしてバターの香り。最高。

すかさずティーエスプレッソラテ。

合う〜。うまい!

アイスラテも。

合う〜。うまい!
しかしクロッフルはエスプレッソドリンクにベストマッチですね。
濃厚だけどさっぱり、みたいな感じ。ほんと美味しいなぁ。

あっという間に食べちゃった。

それにしてもここは窓が大きくて外の景色がたっぷり見えて楽しい。
人間観察タイムです。

いい雰囲気でめちゃくつろげる空間。
しばしのんびり〜。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
名古屋駅の近くでゆっくりできる落ち着いたカフェって貴重ですね!

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

SUNDAY FULLER CAFE

愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-2 西広小路ビル2F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索