名古屋・金山のスープカレー屋さん「SOUP CURRY ISHIBA/スープカレーイシバ」へ行ってきました!

名古屋の金山にスープカレー屋さん「SOUP CURRY ISHIBA」がオープンした!
という噂を聞きつけまして、奥様と一緒に食べに行ってきました!
昔、引っ越す前はよくこのへん散歩したなーっていう、懐かしの金山センターの中。

見た目も素晴らしいとーっても美味しいスープカレーで、
これ近所だったら通うなぁ!という感じで最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

【追記:2022年7月28日】名古屋市中区金山2-4-23に移転しました

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・金山のスープカレー屋さん「SOUP CURRY ISHIBA」へ行ってきました!

やって来ました、金山センター。
金山駅から北へ徒歩7〜8分、むかーしからある飲み屋さんとかが何軒か入ってる、
なかなか外観も渋い「金山センター」。
正式名称は「金山センター屋台村」というみたい。

その昔、1回だけどこかのお店に連れて行かれた事がある(飲めないのに)、
というモヤっとした記憶しかないけど、
久々に来てみたら、ちょっと建物が綺麗になってました。

その一角にスープカレー屋さん「SOUP CURRY ISHIBA」がありました。
2017年の4月にオープンしたばかりみたい。

看板発見。
スープカレー屋さんって名古屋市内にあんまりないので珍しいですよね。
昔たまに行ってた栄のビルの地下にあったお店は今もあるんだろうか。
名古屋パルコのヨシミもたまに行ってたけど、ハンバーグのお店に変わっちゃったし。
あとは大須のマジックスパイスくらいしか思い出せない。

お店はカウンター席が7席くらいとテーブル1つの小さめのお店。
お昼のオープンと同時にほぼ満席になってました。人気!
黒板がかわいい。

基本のスープカレーは、ベジタブル、ポーク、チキンの3種類。
ライスを「無し」「100g」「150g」「200g」って選べて、
野菜とかチーズとか納豆とかのトッピングがいろいろあります。

そしてスパイシーレベルも1〜7までありました。
1は辛さゼロ!辛み無しがあるのはいいですね!
奥様は辛いの苦手なので1をチョイス。
ワタクシも辛いのダメだけど、3で行ってみました。

さっそく登場したのが、ベジタブルスープカレー(3辛)&ライス150g。
ラーメンのどんぶりみたいなのに、スープと野菜がどーーーん!って感じ。
めっちゃんこ美味しそう!(作ってるの待ちの時から香りでお腹が減る!)

「素揚げした契約農家の有機野菜とグラッセしたニンジンがたっぷり」ということで、
野菜が10種類くらい(ちゃんと数えるの忘れたけど)とにかくたっぷり入ってます。
スープは無化調。

奥様の方は、チキンスープカレー(1辛)&ライス100g。
こっちはチキンがどーん!です。

さっそくいただきまーす。
チキンがすごいの。

ほろっほろ!

うまい!

スープも野菜もめちゃんこ美味しい!
1辛だと辛くは無いけど、スパイシーな美味しいお出汁って感じで、すごく美味しい。
3辛は我が家レベルではけっこうな辛口(世の中的には普通の辛さくらい?)だけど、
これは出汁が美味しいからかグイグイいけます。
雑穀ごはんにも合う!

もう止まらない美味しさ。
しかも野菜がごろっごろのがたっぷりなので食べ応えがスゴくて満腹です。
ごちそうさまでした!美味しかったー!

【追記:2022年7月28日】名古屋市中区金山2-4-23に移転しました

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

SOUP CURRY ISHIBA

愛知県名古屋市中区金山2-4-23
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事