黒川|上海の朝ご飯のモーニングに行ってきました!
名古屋・黒川の「上海の朝ご飯」が気になる!ということで、
奥様と一緒にモーニングしに行ってきました!
その名の通り、上海の朝ご飯が食べられるお店。
ワンタンスープに、揚げたての中華揚げパン油条(ユーテオ)、
ネギクレープに甘い中華豆乳と、どれも美味しかったー!
朝からしっかりな感じでお腹いっぱいでした!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
黒川|上海の朝ご飯のモーニングに行ってきました!
やってきました、黒川のちょっと西。
秩父通りの一本南側(金シャチ珈琲店のすぐ裏)。
地下鉄黒川駅から徒歩6分。
ズバリな名前のお店「上海の朝ご飯」。
2025年3月10日オープン。
上海出身のオーナーが手作りしてる朝ごはんが楽しめるお店。
お粥モーニング、ワンタンモーニング、上海屋台モーニングと、
朝の7時から14時までモーニングをやっている!
(ランチタイムもあるので、ランチはガッツリメニューかな)
お店はそんなに広くないけど、テーブル席が3つか4つあって、
一人がけの席も2つありました。
この日は北図書館に行く途中で9時半頃に行ったんだけど、
ほぼ満席でした。すでに地元の人で人気みたい!
そんなわけで、まず登場したのがワンタンモーニングから、
一番シンプルな小ワンタン。
名前は小だけど普通にたっぷりです。
透き通ったスープと小ぶりでトロッとしたワンタン。
こりゃ美味しそう。
フーフー。
あっつあつ!!!
うまい!
お肉しっかり、スープもあっさりだけどしっかり味。
うんま〜。
これは温まる〜。朝にいいですね。
そこへネギクレープが登場。
食べるラー油みたいなやつをチョンと乗せてクルクル。
パクっ。
うまい!
ネギの入ったふんわりもっちりした生地。
シンプルなお好み焼きみたいな。これ美味しいー。
さらに揚げパン油条と、中華豆乳と中国茶が登場して、
今日のモーニングセットが揃いました。
というか、揚げパン、でっかい!
揚げたての熱々です。
パクッと。
うまい!
サクッとしてもっちりふんわり。
ふんわっとしてる。
揚げたていいですね〜。
で!しかもこれをネギクレープで巻いて食べるんだって!
こうか?
小麦粉インザ小麦粉。
うま〜!
小麦粉の生地で揚げパンを巻いて食べるって、
ちょっと笑ってしまうわ。
しかしこれがもっちりとさっくりの食感になって、いけるんですね〜。
もちろん豆乳にも合う。
スープにも合う。
グイグイっと完飲です!
という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
今日の写真はLeica M11 + NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Asphericalでお届けしました。
上海の朝ご飯
愛知県名古屋市北区金城2-6-12 SHBビル 1F
ブログやホームページ始めませんか?