最終更新:2021年12月17日

名古屋・伏見のグルメボウル専門店「MOLNODA(モルノダ)」のランチに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋の伏見と栄の間くらい(本町通からちょっと入った錦の辺り)に、
偏愛グルメプレイス「MOLNODA(モルノダ)」がオープンした!
と聞きつけまして、奥様と娘さんと一緒にごはん食べに行ってきました!

名駅、伏見に続々できてる、グルメボウル専門店。
ここはサラダボウルだけじゃなくって、お肉が入ったやつとか低糖質のやつとか、
お酒に合うやつとか、メニューの数がものすごいあって楽しい!
食べ応えたっぷりで美味しかったー!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・伏見のグルメボウル専門店「MOLNODA(モルノダ)」へ行ってきました!

やって来ました、錦2丁目。
本町通から袋町通にちょっと入ったところでお店が見えてきました。
シモジマとかなごや七福神のひとつ福生院の向かいくらいですね。
ガラス張りでかっこいいお店です。

11時から23時まで通しでやってるみたいです。

お店のシステムは、イートインの場合は、

  1. メニューブックを持って好きな席を取る
  2. オーダーマシーンで注文
  3. 料理ができたら呼び出される
  4. レシートと引き換えに料理を受け取る
  5. 食べ終わったら返却

ってな感じ。
もちろんテイクアウトもOK。

まずはメニューブックを持って席を取りました。

ちょっとしたボックス席から高めの4人がけテーブル、
普通の片側ソファー席、一人用の席、
あと中央にちょっとした座敷風なウッドベンチな席もあったり。
この日のオープン1番乗りで行ったので、一通り座り比べ。
お店は奥にけっこう広いので、席はたくさんありました。

そしてメニューがめちゃくちゃ多い!
大まかには、

  • ベジタリアンボウル(野菜だけがモリモリ)
  • トレーナーボウル(炭水化物を減らして、鶏肉・赤身肉と野菜たっぷり)
  • フーディーズボウル(お肉も野菜も炭水化物も全部のせ)
  • ワーカーボウル(たっぷり肉&オリジナルライスのステーキ丼)
  • アペタイザーボウル(お酒のお供)

って分かれてます。
その中でまたトッピングの組み合わせが無限大。
迷うわ〜!!

で、メニューを決めたらオーダーマシーンへ。
ピッピッピって注文して、お支払い。
引き換えレシートがうぃーんって出てきます。

入り口すぐのキッチンではお肉がジュウジュウと焼かれてます!
偶然にも料理長が奥様のお知り合いだった!

で、しばし待ってると、電光掲示板にレシート番号で呼び出しがかかります。

料理を受け取って、お好みのドレッシングを選んで席へつきます。

ワタクシが選んだのは、野菜モリモリ+ハラミ+ごはんのボウル。

奥様は野菜だけのベジタリアンボウル。
豆とかナッツとかブルーベリーもたくさん入ってて、
アボガド+キヌア+エッグがトッピングされたやつ。

豪快にまぜまぜして、

いただきまーす!

うまい!
食べ応え抜群で美味しい!

これは我が子も大好き!
お肉も美味しかったなぁ。

というわけで、モリモリ食べてごちそうさまでした!
美味しかった!

まとめ

その日の気分で軽めにしたりガッツリにしたりもできるし、
野菜だけがいい人と、お肉も食べたい人が、
一緒にごはん食べに行けるというのがまたいいですね!

MOLNODA(モルノダ)

名古屋市中区錦二丁目12番5号 サン・錦本町ビル1F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索