栄|和食屋さん「冨士屋本店」の魚ランチに行ってきました!

名古屋・栄の和食屋さん「冨士屋本店」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
昭和12年創業の和食屋さんの魚ランチ。

パリパリふっくらジューシーに焼かれた赤魚の醤油焼き定食に、
甘くて濃い〜味噌たっぷりの脂が乗ったサバ味噌定食、
めちゃくちゃ美味しくて最高だったー!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

栄|和食屋さん「冨士屋本店」の魚ランチに行ってきました!

やってきました栄の入江町通(広小路通の一本南側の通り)。
地下鉄栄駅から徒歩3分。伏見駅からでも8分。
どでかい看板が目立つ「冨士屋本店」。
和食屋さんというか、うなぎ・ふぐ・季節料理のお店。

いつも通るたびにこの看板が気になっていたんだけど、
今日のお昼ごはんは和食にしよう!ってなってやってきました。
(直前まで中華と迷ってたんだけど)

ランチは焼き魚定食・煮魚定食・うなぎ。魅力的。

お店は1階がカウンターとテーブル席。
次々とお客さんやってくるけど、待ちが出ない感じなので、
2階もあるのかな(食べログ見たら80席ってなってた!広い!)。

そんなわけで鯖の味噌煮定食と、赤魚の醤油焼き定食!

味噌がドバッと大量にかかった鯖の味噌煮。
いただきまーす。

うまい!
脂が乗っててふわトロ〜。
そして味噌がめちゃ美味しい。甘い!
これだけでごはん何杯も食べれそうだわ。

赤魚の醤油焼き。
こっちはでかい!

いい焼き目。

うまい!
パリッとしてふっくらジューシー。
これまたごはんに合う。

小鉢も色々。
冷奴は鰹節が別添え!削りたてかなー。

最高。

魚のランチはやっぱりいいね。
めちゃ美味しい。

集中して黙っちゃうよね。

裏も美味しそう。

大根おろし乗っけて。

とにかくごはんがススム。

鯖味噌は、鯖以外にも厚揚げとこんにゃくも入ってた!
味噌おでんだー。
というわけで、白ごはんにたっぷり味噌ごとオンですよね。
最高!

スッと切ってある柑橘でシメ。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。

今日の写真はLeica M11 + NOKTON 35mm F1.2 Aspherical IIIでお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

冨士屋本店

愛知県名古屋市中区栄3-10-8

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索