最終更新:2022年7月21日

カレーパン50種類1万個が並ぶ「カレーパンサミットin中京競馬場」に行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

カレーパン好きにヤバすぎるイベントがこの週末開催されました。
なんと東京と名古屋のパン屋さん37店舗のカレーパンが50種類以上10000個並ぶという、
世界最大のカレーパンサミットin中京競馬場。

ワタクシ、好きな食べ物のベスト10には確実に入るカレーパン。
これは行くしかない!というわけで、
若干の雨模様の中、奥様と赤ちゃんと一緒に名鉄に乗って行ってきました。

いやーもう、こんなにカレーパンばっかり食べたの初めて!
以下、そんな模様を写真でお届けします。

「カレーパンサミットin中京競馬場」に行ってきました!!

名鉄に乗って名古屋から約30分、中京競馬場にやってきました。
この日は競馬はやってなくって、
感謝祭的なやつであれこれ催しが企画されている日でした。
しかし、天気がわるい。雨がふったりやんだり。

我々のお目当ては、東海地区初のカレーパンサミット。
パンマルシェの超偏った版みたいなイベント。
もうカレーパンだらけ!どれ買いますかねー?と作戦会議。

ちょっと出遅れて10時半頃に着いたんだけど(サミットは9時スタート)、
すでに売り切れてるのもあったり。
このタイミングでは名古屋コーナーはあんまり人が並んでなかったけど、

東京コーナーは11時のスタートを前に長蛇の列。
スゴすぎたので諦めました。

まずは好きな金額分のチケットを買います。

もうとにかく右も左もカレーパン!迷う!
ひとまず名古屋コーナーから朝ごはん用にいろいろ買ってみました。

まずは4個ゲット。

さっそくいただきまーす。

うまい!

こっちのも。パクっ。

うまい!
カレーぎっしり。
朝からカレーパンを2個食べて満腹。
しかしサミットなのでここで終るわけにはいきません。
お昼ご飯&おやつ用にお腹を空かせるため、この後運動します。

ちなみに中京競馬場はめちゃくちゃ広くって、
あちこちに遊び場的なのがあって、遊具のある公園もあるし、
屋内にはキッズパーク的な部屋も(授乳室も!)あるし、
とにかくファミリーに優しい感じになってます。
ちいちゃい子と本気のおじさんが混ざり合うカオスな場所です。

特設会場では、ヴィクトリーガールズ(仮)2016のおみくじ馬券ってのをやってました。
そのメンバーにOS☆Uのキャプテン清里千聖さんがいたので、
おみくじ馬券買ってみました。
ちなみに我が赤ちゃんはOS☆Uの中で彼女が一番好きなようで、
大須の街でポスターを見つけるたびに大興奮してます。

ついでに必勝祈願も。

公園の横っちょに古い名鉄電車に乗れる、というのがありました。
運転席にも乗れるみたい。

シュッパーツ!

名鉄電車とウッドデッキ。
ここ昔はレストランにしてたんだって。
しばしのんびり。

ちょうど目の前のコースではキッズジョッキーのレースが始まりました。
ポニーで走る子供たち。

赤ちゃんも元気に走り回ってます。

ふたたびサミット会場へ。
東京エリアもちょっと空いて来たので、いまのうちにお昼ご飯用をゲット。
またまたいろいろ買いました。

中京競馬場のマスコットキャラクター、ペガスターと記念写真。

お昼ご飯もカレーパンにしようと思って買ったんだけど、
競馬場の建物の中にもフードコート的に食べ物屋さんがたくさんありました。
というわけで、せっかくなので競馬場グルメに急遽変更。
一八のカレーきしめん。うまい!

奥様はドン太閤の唐揚げカレー丼。
カレーパンやめても結局カレー。

うまい!

食後に馬場内遊園地へ。
競馬のコースのど真ん中にある子供広場。
馬が走るコースが目の前にあって、その向こうのでっかい建物が客席。
なかなかの眺め。

遊具で遊んだり。

得意の噴水で遊んだり(雨降ってるけど)。
天気がよかったらポニーとたわむれたりも出来るみたい。
ステージもあって、この日は戦隊ショーがやる予定だったんだけど、
雨だったので屋内で握手会に変更になってました。

トリックアートもあったり。
で、さっきのおみくじ馬券はみごとにハズレたので、もう帰りますかと。

最後は競馬場の売店に売ってた「究極のかれいぱん」を買って終了。
こんなにカレーパンばっかり連続で食べたの初めて!
しかもまだ夜食用と次の日の朝ごはん用も買ってある!まさに修行です。

という感じで、カレーパンサミット、かなりヤバいイベントでした。
中京競馬場は思いのほか市内から近くてファミリーでも遊べる感じなんですね〜。
来月の10月15日、16日は手紙社の東海蚤の市がやるみたいで、
それも楽しそうだなぁ。
でもソーシャルタワーマーケットとかぶってるのねー。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索