最終更新:2023年1月26日

名古屋駅エスカ地下街の「お食事処ちゅうすけ」で名古屋名物を食べてきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋駅エスカ地下街の「お食事処ちゅうすけ」が気になる!ということで、
名古屋名物を食べてきました!
駅西を探検したオニマガ写真部が名古屋駅で終わりだったので、
せっかくならなごやめしで打ち上げよう!ってなことで。

それにしても名駅エスカ地下街はなごやめし天国。
味噌かつに海老フライにどて煮に三河地鶏となんでもありで最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋駅エスカ地下街の「お食事処ちゅうすけ」で名古屋名物を食べてきました!

やってきました、名古屋駅エスカ地下街。
名古屋観光でチャチャッと名古屋名物を食べたくなったら、
朝でも昼でも夜でもとりあえずここに来る、
という人も多そうな、ザ・なごやめし天国。

この日は写真部で名古屋駅西エリアを探検して、
その帰り道、残ったメンバーで打ち上げるか!ってことでやってきました。
いかにも駅地下飲食店街という佇まい。なんだか旅行に来たみたい。

そして何軒か見て回って、お食事処ちゅうすけに決定。
なんだか名前がいい!
漢字だと忠助かな。

ロゴもいい!

お品書きがまた手描きでナイス。絵本みたいだな!

そんなわけで名物定食が登場!
みそかつ・どてに・エビフリャーがセットになった定食。
もちろんお味噌汁は赤だしで、全体的に味噌まみれ。

奥様はどて煮が大好物。

うまい!

我が子は海老フライ定食。
でっかいのが3本!

熱々のサクサクのブリブリ!
うまい!

味噌カツは濃いめの味噌でごはんがススムくん。

こちらは三河地鶏定食。
チキンカツと唐揚げのセットという、鶏肉好きにはたまらん組み合わせ。

最高なのでアップでもう一度。

タルタルか?マヨか?
とにかく絡めて唐揚げ!
(あ、この写真だけ我が子撮影。ブレブレやな。)

チキンカツはおろしダレで食べる変わったタイプ。
もちろんソースもテーブルにあるので、途中で味変できます。
うまい!

名古屋名物ってやっぱいいね〜。観光に来たらなごやめしだよね〜っと、
名古屋人どうしで観光気分を味わいました。
そんなこんなで夜はふけていくのでした。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
やっぱりなごやめしは素晴らしい。

今日の写真はLEICA Q2でお届けしました。

お食事処ちゅうすけ

愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
食べログで見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索