シンプルでミニマルな暮らし方
- 2015年12月24日
ミニマリストの買ってよかったもの10選(2015年編)
メリークリスマス! というわけで、そろそろ2015年総括記事をいろいろ書いていこうかと思うんですが、 まずは2015年に買って良かった...
- 2015年12月22日
今さらだけど「あずきのチカラ」にハマりました!首・肩こり&目もとの疲れが吹き飛んで超きもちいい!
いやいや、それにしても「あずきのチカラ」がスゴい!!! っていきなり何の話だ?または今さら?って感じですが、 肩こりとか目の疲れをとり...
- 2015年12月21日
オニマガ家の定番調味料(味噌・醤油・味醂・油・その他)決定戦!
オニーッス! 3度の飯より調味料が好きな者です。 というわけで、我が家の定番調味料決定戦! ってこれ、たびたびやってる気がしますが、そ...
- 2015年12月18日
赤ちゃんが障子を破って食べちゃうのでプラスチック障子紙に張り替えてみました!
赤ちゃんよ!障子を破って食べるのはやめてくれー! いやいや、ほんとに赤ちゃんってなんで紙を食べたがるんですかね。 我が家の和室の障子は...
- 2015年12月15日
豚挽肉+トマト缶+つけてみそかけてみそで作るミートソースが超美味しい!
名古屋の家庭で必ず冷蔵庫に入ってる調味料といえば、 ナカモの「つけてみそかけてみそ」。 名古屋人ならみんな大好き、何にでもかけたくなる...
- 2015年12月14日
赤ちゃん生誕10ヶ月記念の撮影会をしました!
おめでとうございます。 一昨日で赤ちゃんが産まれて10ヶ月が経ちました。 いやいや、ついに10ヶ月。めちゃんこ早い。あっという間。 な...
- 2015年11月27日
スマートサイジング〜価値あるものを探す人生
毎度毎度、この手の本ばっかり読んでますが、 タミーストローベル著「スマートサイジング」が面白かったー。 『もう、お金のために生きるのは...
- 2015年11月22日
矢場町のフラリエで赤ちゃんとピクニックしてきました(赤ちゃん初めての芝生編)
久しぶりに矢場町(というか住所は大須なのね)のフラリエ(旧ランの館)へ、 奥様と赤ちゃんと一緒にオニギリ持ってピクニックに行ってきまし...
- 2015年11月18日
無料で音楽100万曲聴き放題のアマゾンプライムミュージックがついに始まった!
いやいや、ついに日本でも始まりましたね、 恐るべし「アマゾンプライムミュージック」。 アマゾンプライム会員なら100万曲以上の楽曲が聴...
- 2015年11月16日
ミニマリスト節約術「セールストークテクニックを見破る方法15選」
シンプルライフ・ミニマリズムを実践するには、 不要なものを持たず、気に入ったものだけを身の回りに置く、 というのが一つのポイントですよ...
- 2015年11月13日
赤ちゃん生誕9ヶ月記念の撮影会をしました!
おめでとうございます。 昨日で赤ちゃんが産まれて9ヶ月が経ちました。 赤ちゃんの成長は早い早いとは聞いていたけど、もう9ヶ月!あっとい...
- 2015年11月10日
マルちゃん生麺といなばの鶏そぼろバジルで名古屋風台湾まぜそばを作ってみた!
名古屋名物に台湾ラーメンと言う独自の食べ物がありまして。 唐辛子が大量に入ったピリ辛の挽肉が乗ったラーメンで、 台湾ラーメンだけど名古...