黒川|洋風食堂みやちょうのランチに行ってきました!

名古屋・黒川の「洋風食堂みやちょう」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
元々は魚屋さんだったという老舗の洋食屋さん。

この辺をサイクリングしててたまたまお昼に前を通ったんだけど、
魚料理も洋食もどっちも美味しいし、
お店の人も雰囲気も丁寧な感じでとっても良かった!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

黒川|洋風食堂みやちょうのランチに行ってきました!

やってきました、北区の金城町、志賀公園のちょっと北の方。
と言ってもここがどこなのか、実は全然知らずにというか、
サイクリングの途中にたまたま通りまして。
最寄り駅は黒川なのかな(徒歩20分くらい)。

この日は北図書館の帰りに近くのうどん屋さんでランチしようと思ったら、
めちゃ並んでて断念して(もう一軒行ってみたいお店あったけどそっちは定休日!)。
で、庄内通にも行きたいお店があったのでそっちに行こうとしたその途中、
たまたま目に入った「洋風食堂みやちょう」。
建物がかっこいい!

創業1977年。元々は魚屋さんだったそうで。
魚料理も美味しい洋食屋さんって感じかな。
これはいいなー!っと予定変更で吸い込まれました。

店内もなかなか落ち着いた雰囲気で、
『当店は初めてですか?』って丁寧にいろいろ説明してくれて。
魚メニューはその日の仕入れによって変わるので、
手書きのメニューがすんごいたくさん!

というわけで、洋食も魚もどっちも食べたかったので、
ハンバーグ&魚料理の盛り合わせセットを。
今日の魚料理は白身魚のムニエル アンチョビとキノコの和風ソース。
付け合わせに煮物も入ってる。

魚、フッワフワ!うまい!

ハンバーグもお肉!って感じでぎゅっとしてて美味しい。

やっぱりどっちも食べられるの最高!

奥様はレディースセット。
ミニハヤシライス&コロッケ&デザート&ドリンク。

ハヤシライスも名物だそうで。
ちょっと甘口でスパイスが香る感じ。
お肉もごろっと。

うまい!

コロッケがまた美味しそうで!

洋食屋さんのコロッケ!って感じの、
サクサクふわふわのとろ〜っ。
うまい!

お味噌汁は柚子が香る赤だし。名古屋ですね〜!

この日のデザートは杏仁豆腐でした。
フルーツとソフトクリーム付き。

大満足!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。

今日の写真はNikon Zf + NOKTON 40mm F1.2でお届けしました。

→Googleマップ版オニマガ名古屋グルメマップ

洋風食堂みやちょう

愛知県名古屋市北区金城町4-69

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索