烏森「串の幸/天幸」天ぷら冷やしたぬきそばを食べに行ってきました!
名古屋・烏森の「串の幸/天幸」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
メニューは冷やしたぬきそばと天ぷらだけのお店。
冷やしたぬきそばといえば岐阜のイメージなんだけど、
天かす、ネギ、揚げ、そして甘いタレに絡む冷たい蕎麦。
揚げたての天ぷらも付いてきて、美味しかった〜!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
烏森「串の幸/天幸」天ぷら冷やしたぬきそばを食べに行ってきました!
やってきました、近鉄「烏森駅」から徒歩3分、
佐屋街道沿いに「冷やしたぬきそば」の看板。
この日は朝から中川区をサイクリングしてて、
ランチにここに辿り着きました。
お店の名前は「串の幸」なのか「天幸」なのか。
Googleマップにも食べログにも両方出てくるなー。どっち?
とにかく冷やしたぬきそばと天ぷらのお店。
メニューがシンプル!
4人がけテーブル席2つと、カウンター2〜3席くらいの小さめのお店。
そんなわけで天丼が登場。
冷やしたぬきそばも登場。
天ぷら付きにしたので、このあと別皿で天ぷらも登場します。
まずは天丼から。
何種類入ってるんだ?8種類くらいかな?モリモリです。
カラッとけっこう濃いめの色に揚がってる!
うまい!
サックサクでプリプリ。
天丼は海老が3本も入ってて、
あとはイカ・ナス・ししとう・えのき・しめじ・ちくわ、、などなど。
そして冷やしたぬきそばの天ぷらも登場。
こっちもいろいろ入ってます。
このあとさらに第2弾もきます。
冷やしたぬきそば、久しぶりだなー。
岐阜の更科で食べて以来。
天かす、ネギ、揚げ、シンプル。
ま〜ぜまぜ。
いただきまーす。
うまい!
サクサクっとツルツルっと。冷たくてこれは夏にぴったりですね。
まだ夏は来てないけど、この日はけっこう暑かったので最高。
天ぷら第二弾がきた。エビとしめじ。
甘いタレと甘い揚げがいいね。
最初、天かすはもっとたっぷりほしいなーなんて思ったけど、
天ぷらとセットだとちょうど良かった!
という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
今日の写真はNikon Zf + Nikkor Z 40mm F2でお届けしました。
串の幸/天幸
愛知県名古屋市中川区松葉町2-27-6
ブログやホームページ始めませんか?