桜山|すきやきやきすのランチに行ってきました!

名古屋・桜山のすき焼き専門店「すきやきやきす」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
A5等級の飛騨牛なのにびっくりするくらいお値打ちなすき焼き屋さん。

倉庫みたいな建物の2階に上がると、和の空間が広がってて、
掘りごたつでグツグツと和牛のすき焼き!
そりゃもうめちゃくちゃ美味しくって最高でした〜!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

桜山|すきやきやきすのランチに行ってきました!

やってきました、桜山の住宅街。
向陽高校とか桜山中学校のある辺り、酒屋さんの知多繁の目の前。
地下鉄桜山駅から徒歩7分。
この看板だけが目印。
「すきやきやきす」。2024年10月17日オープン。

この倉庫みたいな建物のドアを開けて、
2階に上がっていくとそこにお店があります。
というかこのビルも知多繁って書いてあったな。

入り口にお肉の証明書みたいなのがありました。
肉質5等級の飛騨牛が本日のお肉みたい。
そしてお米もこだわりですね、減農薬あいちのかおり。

あとでネットで調べたら、
桜山でやってる焼肉屋さんが経営しているみたい。
それでお値打ちにできる、って仕組みらしい。

外からじゃ全く想像がつかないけど、
お店の中に入るといい感じに和の空間。
6人くらい大丈夫そうな掘りごたつの広々和室もあってくつろげます。
テーブル席もふたつありました。

メニューはシンプルに「並(ロース100g)」「上(ロース150g)」
さらにちょっと豪華な「特(ロブロース200g)」。
全部、野菜・生卵・ごはん・お漬物付き。
そんなわけで「並」を2人前注文しました。

まずは野菜と割下の入った鍋が登場。
点火してしばし待ちます。

生卵、ごはん、漬物、そしてお肉が登場!

これで2人前。200g。6枚ですね。

「そろそろお肉入れてもいいですよ〜」っとお店のお姉さんが声かけてくれて、
さっそく第一和牛を投入です。

ベロンっと。

続いて第二和牛も投入。

美味しそう〜!

しまった、卵の用意を忘れてた!
卵を急いで溶きまして、、、

いい感じになったお肉を、、、

ドボン!

絡めて〜、、、

熱々!うまい!

『なにこれ、めっちゃ美味しい〜!』
ってちょっと大きな声が出ちゃって、
お店の人が帰り際に美味しいの声が聞こえてきましたよ〜!って。

飛騨牛オンザライスで最高ですね。

ここからは繰り返しです。

こうきて、、、

こう。

こうきて、、、

こう。

最高だなぁ!

ちなみに野菜は、白菜・玉ねぎ・ネギ・しめじ・焼き豆腐・しらたきって具合です。

もうお別れの時間がやってきました。
最後の一枚。
最後はちょっと割下が煮詰まり気味のところへ投入して、
さらにお砂糖も追加して、、、

ちょっとキャラメリゼされたかのような感じで、、、

うますぎ!

大満足でした。
シメにうどんを追加したりもできたんですが、
このくらいの満腹具合がちょうどいい感じだったなー。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
で、これなんと、並は税込1,980円ですよ!びっくり!!!

今日の写真はLeica M11 + NOKTON 35mm F1.2 Aspherical IIIでお届けしました。

→Googleマップ版オニマガ名古屋グルメマップ

すきやきやきす

愛知県名古屋市昭和区池端町2-43 2F

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索