名古屋・大須モノコトで真鍮スプーンを作ってアニーのアイスクリームを食べるワークショップへ行ってきました!

名古屋・大須にあるshopでschoolでcafeのモノコトで開催されてる、
真鍮のスプーンを自分で作ってアニーのアイスクリームを食べる!
というワークショップに奥様と娘様と一緒に行ってきました!
トンカチトントンやって作った真鍮スプーンで食べるヤーテロ。
これが楽しくないわけが無い!
そしてマイスプーンで食べるアイスは美味しさ倍増!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
名古屋・大須モノコトで真鍮スプーンを作ってアニーのアイスクリームを食べるワークショップへ行ってきました!


やってきました、大須のモノコト。大須観音の仁王門の目の前。
アンティーク屋さんUNCLE Beeが1Fにあるビルの2階へ。

さっそくワークショップスタート。
まずはこんな感じの平らな真鍮のスプーンがこうなりますよ〜っと説明を聞きます。


木の台の上にセッティングして、トンカチをトントン。
平らな板を丸くスプーンみたいにしていきます。

デコボコ。


さらにトントンカンカンやると、カーブができてスプーンっぽくなってきた!

柄の部分もトントン。

好きなように曲げたり。

真っすぐもいいね。

できたー!


そして裏面に文字を彫ってもらいます。
記念に今日の日付にしました。
さらに機械で磨いてもらって完成!


出来上がりの真鍮マイスプーン。

カーブの感じ。
アニーさんのアイスを食べることだけをイメージして作りました。
アニーのアイスクリーム屋さんへ!

そしてこのスプーンを持って徒歩30秒、アニーのアイスクリーム屋さんへ。
関連記事:名古屋・大須観音「アニーのアイスクリーム屋さん」に行ってきました!



トッピングを選びます。
迷いまくり〜。

桃&マンゴー&コーヒーゼリー&マイスープン!

ベリー&クリームチーズ&シフォンケーキ&マイスプーン!

ちょっとだけペロッと。うまい!
アイスにスプーン挿しておくと、スプーンがキンキンに冷えて美味しい!
プラスチックのスプーンで食べるのと全然違う!うまい!

というわけで、アイスをゲットしまして、再びダッシュでモノコトへ。

自家製ジンジャーソーダと一緒におやつタイム。

うまい!最高!
まとめ
というわけで、アイスを美味しく食べる為にスプーンから作る!という、
なんとも楽しいワークショップ。
自分で作ったスプーンならアイスの美味しさも格別ですな!
今日の写真はSONY α7R2+Sonnar T* FE 55mm F1.8でお届けしました。
ブログやホームページ始めませんか?
 











