最終更新:2022年8月15日

【閉店】名古屋駅前のガレットカフェ La Bobine/ラ ボビンにラップドガレットとクレープを食べに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋駅前のシンフォニー豊田ビルの1Fに、
ラップドガレットとクレープのカフェ「La Bobine(ラ ボビン)」がオープンした!
という噂を聞きつけまして、さっそく奥様と赤ちゃんと一緒に食べに行ってきました。

野菜たっぷりで見た目も美しいガレットと、美味しいコーヒーが楽しめて、
とってもナイスなお店でした。
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

【追記】2021年10月1日ミッドランドシネマドーナツファクトリーにリニューアルしました。

名駅のガレットカフェ「La Bobine(ラ ボビン)」へ行ってきました!

やってきました、名古屋駅。
シンフォニー豊田ビルは、ミッドランドスクエアから国際センターに繋がる斜めの道のとこです。
上の写真でいうと、右がシンフォニー豊田ビル、奥が大名古屋ビルヂング、隙間がJPタワー、
左がミッドランドスクエア、ってな並び。余計分かりにくいか。
それにしても次々に新しいビルが出来るね。

La Bobine(ラボビン)に到着。
ガレットとクレープ専門のカフェ。
朝は8時からモーニングやってて、ランチ、ティータイム、ディナーは夜10時まで。

今回はランチタイムにいったので、ガレットとコーヒーのランチセットと、
クレープとカフェラテの単品を注文しました。
メニューがどれも美味しそうで迷います。ガレットは野菜たっぷりな感じでうれしい。

今回注文したのはBOUQUET(ブーケ)というガレット。
卵、シュレッドチーズ、クリームチーズ、小エビ、アボカド、ベビーリーフサラダが入ってます。
どう考えても美味しいやつ!

なかなか大きくて食べ応えのありそうな感じです。

野菜がモッリモリ!

いただきまーす。ぱくっ。

うまい!
これは美味しいなー。
よくあるお皿で出てくるガレットはサクサクしっとりって感じだけど、
これは巻いてあるからもっちりふわふわしてて、これもまたいいなぁ。

そしてここで虎が登場。
『わたしにもちょうだいー!』と吠えました。

ガレットはそば粉入ってるしまだ早いぜ、というわけでクレープの方を一口。
なぜかしっかりカメラ目線で決めてくる赤ちゃん。
ラベルもちゃんと見えるようにしてね、母より出来る!

親子で仲良くパクパク。
うまい!

ガレットとクレープが美味しいのはもちろんだけど、
コーヒーもカフェラテもちゃんと美味しい。これは嬉しい!
名古屋駅周辺でコーヒー飲みたくなったらここに来たらいいじゃないか。

というわけで、ごちそうさまでした!
おいしかったー。

ちなみにイートインもテイクアウトも出来て、
店内にもけっこう席があるし、外のテラスにもたくさん席があるので、
ベビーカーで行ったけど大丈夫でした(12:00過ぎるとビジネスランチ戦争で並びます)。
テイクアウトの場合は、同じビルのミッドランドスクエアシネマにも持ち込みOKなんだって!

そしてすぐ隣りの西柳公園で食後の運動。
最近、訳の分からない言葉を発しながら変な踊りをするのがブームのようです。
テイクアウトしてここで食べるのもありですね。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索