最終更新:2022年12月4日

名古屋・国際センターの喫茶店「キティ珈琲店」のランチに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・国際センターの喫茶店「キティ珈琲店」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
創業37年の老舗喫茶店が一旦閉店したけど、
新しい人に継承されてニューアルオープンしたみたい。

窓の外に堀川が見えるクラシカルな喫茶店で、
ランチはボリューミーなチキンカレーに食後のコーヒー。
まさに昔ながらの喫茶店な感じでナイスでした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・国際センターの喫茶店「キティ珈琲店」のランチに行ってきました!

やってきました、堀川沿いの木挽町通り。
住所だとこの辺も錦なんですね。
国際センター駅から徒歩5分、
伏見駅・丸の内駅からでも徒歩7〜8分です。

いつも円頓寺に行く時によくここの通りを自転車で通るんだけど、
店名がかわいいからずっと気になってた「キティ珈琲店」。
2020年4月に閉店になったんだけど、
新しい人が引き継いで2021年12月に復活!ってことで。

創業37年の歴史からの、38年目の継承リニューアル。
そんなキティ珈琲店。禁煙に変わりました。やったー。
外観とかはそのままだと思うので、なかなかいい味を出してます。

店内はクラシカル。

公衆電話もデザインがかっこいい。
いや、公衆電話が設置されているってだけでもかっこいい。

この日のオープン一番乗りだったので、奥の堀川が見える席へ。
ステンドグラス風のガラス。
静かで軽快な音楽が鳴ってて、とってもいい雰囲気です。

窓の外は堀川(工事中だけど!)。

そんなわけで日替わりランチのチキン南蛮とチキンカレーが登場!

チキン南蛮は自家製タルタルソースがたっぷり。
下にはモリモリの白ご飯。
大盛りもできますよ〜ってお店の人言ってたけど、普通でもしっかりな量!

いただきまーす。

うまい!
甘めのタルタルとジューシーなチキンでご飯がススム。

サラダもモッリモリ。

野菜で巻いたりなんかして。

そしてチキンカレー。

いい香り〜。

チキンもゴロっと!

うまい!
程よくスパイシーで程よくピリ辛。
喫茶店で食べるカレーってやっぱりいいですね〜。
で、食後のコーヒーに続く伝統の流れ。

食後のコーヒーはアッツアツで登場。
ほんのり酸味があってほんのりビターな、ザ・喫茶店のコーヒー。

伝票の裏にメッセージが!

珈琲屋。ナイスカップ!

って感じで、ゆったりのんびりとくつろげました〜。こりゃいいなぁ。
ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

キティ珈琲

愛知県名古屋市中区錦1-14-5
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索