最終更新:2023年5月24日

5/13中日新聞朝刊にオニマガ家のインタビュー記事が掲載されました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

2023年5月13日の中日新聞朝刊にオニマガ家のインタビューというか、
社会部の部長さんと対談した記事が掲載されました!
県内版の中の「市民版(名古屋市内と隣接地区に配布)」に載ってます。

どういうわけか、ブログを見て「おもしろいやん!」と連絡をいただきまして、
県内版なので名古屋市民の生活に密着した欄ってことで、
どういう感じでシンプルライフな生活を送ってるのか、
みたいな対談をすることになったのでした。

というわけで朝刊。コンビニで買ってきました。

一番真ん中のページ。
愛知県版の中の「市民版」。

半ページくらいのすごい大きさ!
どんな感じで載ってるか、何が載ってるのか、事前に全く知らなかったので、
開いた瞬間「でか!」ってなりました。

「音やにおい感じ 街歩きの魅力」
「名前の由来はひらめき」「車、TVなくシンプルに」「同じ道は通らない」

なんかめちゃくちゃ新聞っぽい見出しが並んでます。
しかも語り口調とかがいつものブログと違って、新聞風にカタく編集されてるので、
その辺もまた新聞っぽい。(ちょっと偉そうな感じもしちゃうね)

全貌。

今回の対談は、普段どういう生活してるの?とか、
シンプルライフってどんな感じ?とか、名古屋の面白いところは?とかそんな話を、
部長さん・デスク・記者さん・カメラマンさんと一緒に、
我が家でどら焼き食べながら雑談をしただけなのですが、
それが見事に記事になってます。
ありがとうございました。

まとめ

というわけで、対談記事が載りましたよ、という話でした。
中日新聞を読める環境にある人はぜひチェッキングしてみてください。
ちなみに記事は中日新聞の公式サイトでも読めます。
けど、なんかやっぱり新聞は紙で読んだ方がいいなー。
ネットの横文字に置き換わると、やっぱ雰囲気が変わるんだなぁ。

あと!肝心の話。
なんやかんやの経緯で新聞で月イチのコラムを連載することになったのでした。
のんびりシティライフな超ゆるーい話を。
奥様が文章を書いて、ワタクシが写真を撮る、というようなスタイルです。
何回続くかは分かりませんが、第一回は5月20日の朝刊に掲載予定です。

関連記事:中日新聞でオニマガ家のコラムが連載スタートしました!

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索