最新記事
- 2014年02月20日
しまうまプリントの写真ネットプリントは1枚8円〜スマホで簡単に注文できて楽しい!
本ページはプロモーションが含まれています わりと写真をよく撮るんだけど、そういえばプリントってしたこと無くて。 ZINEを作るのとかで...
- 2014年02月19日
家計簿アプリは「マネーフォワード」一択。日々の家計管理〜確定申告まで自動で楽チンになった!
毎年この時期になると確定申告がスーパーめんどくさいわけです。 領収書やなんやらの山と格闘することになるんですが、 ところがどっこい、 ...
- 2014年02月18日
コーヒー豆のオリジナルラベルを作ってみる
今日も朝からコーヒー豆を手網焙煎しました。 いつも焙煎したやつをよくあるクラフト紙のコーヒー豆袋に入れて保存するんだけど、 手書きで豆...
- 2014年02月17日
KORG Gadgetで遊ぶためにiPad miniを買いました!
先日、古いiPadを売って、新しいiPad miniを買いました。 奥様がiPad Air買って、KORG Gadgetで音楽作り始め...
- 2014年02月15日
THE SHOPの第2弾が栄ラシックB1Fでやっているよ。
年末年始あたりでLACHICの上の方の階でやってた期間限定ショップ「THE SHOP」が、 今度は地下の真ん中のとこで「食」をテーマに...
- 2014年02月14日
音楽ファンならチェックしておきたい今週のミュージックビデオ厳選37本
毎週金曜日に更新しております、音楽マニアの為のビデオ一挙まとめ。 今週見たかっちょいい新作の音楽ビデオをズドーンとまとめてチェックして...
- 2014年02月13日
PIC magazine第一号リリースです!
どうもこんにちは。 遠足大好き人間の集まりPIC magazineの者です。 そんなわけで、P+M magazineあらためPIC m...
- 2014年02月12日
コーヒーおいしさの方程式
いやいやいやいや、まいりました。 この本すっごく勉強になる! 田口護、旦部幸博 著「コーヒー おいしさの方程式」 去年の11月くらいか...
- 2014年02月11日
名古屋サイクリング「天白区のパン屋とケーキ屋を巡る自転車コース(Avalon・Le Sixieme Sens・ロスロリエン・ぱぴ・ぱん)」
昨日は免許の更新で平針に行く用事があったので、 ちょうど休みだった奥様とサイクリングに出かけました。 我が家のある東別院から平針までは...
- 2014年02月10日
ぼくの名古屋案内、はじめました。
どうもどうも。名古屋歴約18年のオニマガです。 突然ですが、オニマガのカテゴリーに「ぼくの名古屋案内」という、 いかにもな名古屋カテゴ...
- 2014年02月09日
cecile tiger againのできるかな?
今日はcecile tiger againの公開リハーサルを見学して来ました。 リハーサルというか録音をそのままUSTしてました。 コ...
- 2014年02月08日
おふくろの味、というのは大人になって初めて気づくのね!
うちの母親はその昔、保育園だか幼稚園だかで給食のおばさんをやっていまして。 たぶん料理はそれなりに上手だったんだろうと思うんだけど、 ...