最新記事
- 2016年06月20日
kai House 橋本幹造 両刃包丁(七寸)を買いました!
そういえば最近、包丁を新調しました。 これまでは木屋のエーデルワイス包丁って言うやつを使ってて、 奥様と兼用でちょっと小さいサイズのや...
- 2016年06月17日
【閉店】名古屋パルコのCarlova360(カルロバ名古屋)にカスタマイズトーストを食べに行ってきました!
名古屋・矢場町のパルコ東館4Fにある本屋さん「Carlova360 NAGOYA(カルロバ名古屋)」。 併設のカフェで、好きなスプレッ...
- 2016年06月17日
奥様がDJで出演するイベント@カフェre:Liのお知らせをしてみます
ものすごい懐かしい写真(2013年のやつ)を載せてみました。 今週の土曜日6月18日に伏見のカフェre:Liで、 我が奥様(DJ MU...
- 2016年06月16日
米とぎボール「米スターボウル」を買いました!お米マイスター考案の早研ぎ洗米でごはんが美味しく炊ける!
我が家では最近、土鍋「かまどさん」を導入したので、 出来るだけおいしいご飯を食べるために、お米を研ぐボウルとザルも新調しよう! という...
- 2016年06月15日
名古屋・東海通のカフェ Neues(ノイエス)のモーニングに行ってきました!
名古屋の熱田区3番町(六番町と東海通の間)にあるカフェNeues(ノイエス)。 こないだの東別院てづくり朝市に出店してた時に食べたマフ...
- 2016年06月13日
名古屋・緑区パパママハウスのファンフェス(FUN FUN FESTIVAL)へ行ってきました!
名古屋の緑区松が根台にあるデザイン住宅やリノベーションの会社パパママハウス。 そこ主催の年に1度の暮らしの祭典「ファンフェス(FUN ...
- 2016年06月10日
ブルーボトルコーヒーの豆を通販で買う方法
Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が清澄白河に出店して1年ちょっと。 ちょうど1年前に行ったときはすっごい行...
- 2016年06月09日
【閉店】名古屋・鶴舞のカフェ「WitCAFE(ウィットカフェ)」のランチに行ってきました!
名古屋のカフェ激戦区と言えばごぞんじ鶴舞高架下。 そこに新しく「WitCAFE(ウィットカフェ)」がオープンした!という噂を聞きつけま...
- 2016年06月08日
土鍋「かまどさん」は火加減いらずで美味しい土鍋ご飯が簡単に炊ける!(炊き方・レシピ)
鶴舞Mondで行なわれた、おにぎりやさんの土鍋ご飯を食べる朝ごはん会の時に、 『土鍋は長谷園のかまどさんがオススメ!』と教えてもらって...
- 2016年06月07日
名古屋・矢場町のくだもの屋ふ〜ちゃんbyコンドーフルーツへかき氷を食べに行ってきました!
前にもブログに書いた、大須の中公設市場にあったコンドーフルーツのかき氷。 中公設の閉鎖のアレで、2015年末でコンドーフルーツも閉店し...
- 2016年06月06日
名古屋市上下水道局「なごや水フェスタ@鍋屋上野浄水場」へ行ってきました!
年に1度、名古屋市上下水道局の鍋屋上野浄水場が開放されるお祭り「なごや水フェスタ」。 奥様がなぜか(?)上下水道モニターというのをやっ...
- 2016年06月03日
最近読んで面白かった、仕事に役立つ本5冊(2016年5月編)
先日、月間30万PV達成のプレゼント企画で、たっくさん感想をもらったんですが、 その中に「本の紹介、とても参考にしています」というのが...