ぼくの名古屋案内
- 2016年02月18日
名古屋・円頓寺のコーヒースタンド「ROWS COFFEE」に行ってきました!
名古屋・西区の円頓寺商店街すぐ近く(と国際センターの間くらい)の江川線沿いに、 新しくコーヒースタンド「ROWS COFFEE(ロウズ...
- 2016年02月17日
【閉店】名古屋・大須の天ぷら食べ歩き専門店「ぷり天」に行ってきました!
名古屋を代表する食べ歩きの街と言えば「大須」。 唐揚げやポテトやお好み焼きなんかのテイクアウト店がひしめきあっていますが、 ついに『天...
- 2016年02月15日
名古屋・北区「黒川マルシェ」に行ってきました!
名古屋市北区の黒川で偶数月の第2金曜日に「黒川マルシェ」というのがやっている! という噂を聞きつけまして(というかInstagramで...
- 2016年02月12日
名古屋・築地口散歩「港まちラプソディー編(港まちポットラックビル・焼きいも・姉妹・名古屋港)」
先日のとある日、名古屋市港区の築地口の商店街にある、 「港まちポットラックビル」へ、奥様と赤ちゃんと一緒に遊びに行ってきました。 港ま...
- 2016年02月11日
【閉店】名古屋・東片端・外堀通の野菜バルKitchen POIPOI(キッチンポイポイ)に行ってきました!
名古屋市東区飯田町、東片端ジャンクションすぐの外堀通沿いに、 朝採れ野菜を使ったごはんが食べられるお店「Kitchen POIPOI(...
- 2016年02月07日
名古屋・鶴舞のケーキ&カフェNICOL(ニコル)へ行ってきました!
名古屋のナイスタウン鶴舞・千代田の元ニロカフェの跡地に、 ケーキとカフェのお店「NICOL(ニコル)」がオープンしたという噂を聞きつけ...
- 2016年02月05日
【閉店】名古屋・大須「麺屋はなびの元祖台湾カレー」を食べに行ってきました!
名古屋めしの代表格と言えばやっぱり「台湾ラーメン」。 例のピリ辛ミンチのことを名古屋では「台湾」と呼ぶのですが、 台湾ラーメンから台湾...
- 2016年02月04日
名古屋散歩「松原(西大須)の美味しい楽しいモーニング散歩編(PFM・鯱もなか・サコマ食堂・atelier plow)」
名古屋市中区松原(まつばら)。ってそれどこら辺?なんて聞こえてきそうですが、 たしかにこの周辺エリアに住んでる人以外にはあんまり馴染み...
- 2016年02月03日
大須観音の節分会2016に行ってきました!
本日2月3日は節分。 というわけで、今日は朝から奥様と赤ちゃんと一緒に散歩がてら、 大須観音で行なわれている「節分会」に行ってきました...
- 2016年02月01日
名古屋パルコで開催中のバレンタイン・ポップアップショップ「LET MORE DATING」に行ってきました!
2月に入りまして、そろそろバレンタインの季節ですねー。 てことで、今日から名古屋パルコでハンドメイドグラノーラのHANDと、 COFF...
- 2016年01月28日
名古屋・栄散歩「歴史を感じる本町通編(乃が美・ピュスラ・白川公園・ボンタイン・FLOW LOUNGE)」
江戸時代、名古屋の熱田から大須・栄を通って名古屋城まで繋がっていた本町通。 最近、大須と東別院の間の橘で毎月28日に「たちばな大木戸ひ...
- 2016年01月26日
一力(日比野・名古屋市中央卸売市場)で海鮮ちらし丼を食べてきました!
美味しい海鮮丼が食べたい!と急に思い立ちまして。 我が家の好きな食べ物は、うなぎとお寿司(刺身)が二大巨頭なので、 こないだ栄ミナミ散...