最終更新:2023年4月5日

名古屋・上飯田「カフェタナカ」にSTEAMPUNK(スチームパンク)のコーヒーを飲みに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

上飯田のカフェタナカ本店がリニューアルして、
その目玉にSTEAMPUNK(スチームパンク)を導入した!
コーヒーもシングルオリジンになって、老舗がついにサードウェーブへ殴り込み的な。

スチームパンクは前に青山のクチュームで初体験だったんだけど、
なんというかコーヒーのいい所が出まくっててすっごい美味しいです。
そして中部地区では初登場ということで、さっそく奥様と一緒に行ってきました。

上飯田のカフェタナカ本店にコーヒーを飲みに行ってきました!

地下鉄でやってきました平安通。
ここからテクテクと上飯田まで歩きます。

やってきました上飯田。
カフェタナカ本店。初めて来た。すごい人いっぱいで並んでる。

どどーん!スチームパンク。かっこいい!
待ち時間がけっこうあったのでスチームパンクを見学。
いろいろ解説してもらいました。

今日並んでた豆は、エチオピアイルガチェフG1、グアテマラミラドール、
マンデリンブルーリントンの3種類。
全部で6種類書いてあったから、日替わりでその中から3種類ってことかな。
で、とりあえず一番分かりやすいエチオピアを注文。

粉入れてなんか棒でトントン。

お湯がジュワーって。
コンピュータで制御されてます。

蒸らしてます。

出来上がったら下に移動。サイフォン的な感じ。

できあがりイルガチェフ。ポットにたっぷり2杯分入ってるのが嬉しいですね。
コーヒーの温度が変わっていくのも楽しめるというやつ。
そしてカフェタナカはケーキが美味しいので、ケーキと一緒に。最強の組み合わせ!
スーパー美味しかった!

まだ名古屋地区だとこのお店しかスチームパンク体験出来るところ無いので、
(というか日本中でもまだ5台しか導入事例が無いらしいです)
コーヒー好きの人はぜひ行ってみることをおススメします。

カフェタナカ本店

愛知県名古屋市北区上飯田西町2-11-2 
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
Pen (ペン) 2014年 10/15号 [おいしいコーヒー]
CCCメディアハウス (2014-10-01)
オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索