iPad miniとGarageBandを使ってカフェでコーヒー飲みながら音楽制作してきたよ

昨日は天気がよかったので天白区までぷらっと行きまして。
そっから散歩してノカルへ行って来ました。
そしてコーヒー飲みながらiPad miniとGarageBandで音楽制作。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

iPad miniとGarageBandを使ってカフェで音源制作

ちょっと前にKORG Gadgetで遊ぶためにiPad miniを買ったわけですけど、
結局のところ鍵盤が弾けないので、なんやかんやでGarageBandの方が面白くなって来ました。
iPad版GarageBandにはスマートなんとかっていう機能があるので、
コードと音色を決めるだけでちょっとしたフレーズっぽいのを勝手に弾いてくれたりするんですよね。
これを使うとどんどこ曲が出来ていくので楽しい。

ワタクシ、ノカル店主と一緒にnaivepop or petitfoolというロックバンドをやっておるんですけど、
それの新曲を作っていたと言うわけです。

今作ってる曲はギターもGarageBandの中のやつだし、
生楽器もパソコンも使わずにiPad miniの中だけで作ってみよーって感じでやっとります。
マイクもiRigのとかでいいんじゃないかと。
なんちゅう楽しい時代だ。
まさに音楽。音を楽しむといった感じで。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Update:2021-08-12) by
関連記事
新着記事