ぼくの名古屋案内
- 2016年06月13日
名古屋・緑区パパママハウスのファンフェス(FUN FUN FESTIVAL)へ行ってきました!
名古屋の緑区松が根台にあるデザイン住宅やリノベーションの会社パパママハウス。 そこ主催の年に1度の暮らしの祭典「ファンフェス(FUN ...
- 2016年06月09日
【閉店】名古屋・鶴舞のカフェ「WitCAFE(ウィットカフェ)」のランチに行ってきました!
名古屋のカフェ激戦区と言えばごぞんじ鶴舞高架下。 そこに新しく「WitCAFE(ウィットカフェ)」がオープンした!という噂を聞きつけま...
- 2016年06月07日
名古屋・矢場町のくだもの屋ふ〜ちゃんbyコンドーフルーツへかき氷を食べに行ってきました!
前にもブログに書いた、大須の中公設市場にあったコンドーフルーツのかき氷。 中公設の閉鎖のアレで、2015年末でコンドーフルーツも閉店し...
- 2016年06月06日
名古屋市上下水道局「なごや水フェスタ@鍋屋上野浄水場」へ行ってきました!
年に1度、名古屋市上下水道局の鍋屋上野浄水場が開放されるお祭り「なごや水フェスタ」。 奥様がなぜか(?)上下水道モニターというのをやっ...
- 2016年06月02日
【尾張旭市に移転】レキップ ド コガネイ(名古屋・東山公園)にパンを買いに行ってきました!
名古屋の東山公園に新しいパン屋さん「ブーランジェリー レキップドコガネイ」が オープンした!という噂を聞きつけまして、 奥様と赤ちゃん...
- 2016年05月31日
岐阜県・揖斐川町の「揖斐川ワンダーピクニック」へ遊びに行ってきました!
岐阜県の揖斐郡揖斐川町と言ったら、養老鉄道の終着駅ですね。もう山の麓。 播隆山麓でのライブと揖斐の古い街なかでのマーケットが合体した、...
- 2016年05月30日
名古屋・東別院の野菜カフェ「en-kitchen cafe」に行ってきました!
名古屋の東別院に、卵・牛乳・小麦を使用しないアレルギー対応の野菜カフェ 「en-kitchen cafe(エンキッチンカフェ)」がオー...
- 2016年05月27日
名古屋・堀川「ナゴヤコーヒースタンドatなやばし夜イチ」へ行ってきました!
名古屋の堀川沿いの遊歩道で毎月第4金曜日に開催されている「なやばし夜イチ」。 今回は堀川の東側エリアにコーヒー屋さんが大集合する「ナゴ...
- 2016年05月24日
半田赤レンガ建物で開催された「暮らしとコーヒー」&「赤レンガマルシェ」へ行ってきました!
半田のカブトビール工場跡にあるかっちょいい赤レンガ建物。 ここで毎月第4日曜日に「半田赤レンガマルシェ」というのが開催されているのです...
- 2016年05月23日
岐阜サイクリング「老舗と和菓子とコーヒー編(山本佐太郎商店・YAJIMA COFFEE・山川醸造・おやつやお・松花堂)」
先日、奥様と赤ちゃんと一緒に久しぶりに岐阜へ遊びに行ってきました。 久しぶりというか2ヶ月ぶり。 駅でレンタサイクルを借りて、普段はあ...
- 2016年05月19日
名古屋・鶴舞駅のパン屋「ベーカリーピカソ BAKERY PICASSO」へ行ってきました!
名古屋の鶴舞に中村区烏森の人気パン屋さん「ベーカリーピカソ」が出来た! しかもJR「鶴舞駅」の構内(ASTY鶴舞)に!ということで、 ...
- 2016年05月16日
名古屋・池下サイクリング「パンと焼き菓子を巡る自転車コース(一本堂・あられや・Giraffe・マタタビ食堂・rico)」
先週、池下周辺をサイクリングで散策しまして。 マタタビ食堂へご飯食べに行って、一本堂へパンを買いに行ったんですが、 それ以外にもいろい...