名古屋・三の丸(名古屋城前)のカフェ「your time」に行ってきました!

名古屋・中区三の丸の官庁街(名古屋城の前あたりのエリア)にある、
カフェ「your time」が気になる!ということで、
奥様と一緒におやつのコーヒー休憩しに行ってきました!

愛知県弁護士会館の中にあるカフェ!というちょっと変わったお店で、
浅煎りコーヒーは東京のBERTH COFFEE ROASTERY Haruの豆。
美味しいコーヒーとスイーツでのんびりできて最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・丸の内のカフェ「your time」に行ってきました!

やってきました、名古屋・三の丸の官庁街。
地下鉄「名古屋城駅(市役所駅)」から徒歩10分くらい。
「丸の内駅」の一番北側の出口からでも10分くらい。
それにしても新緑の季節ですね〜。
何気にこの界隈は緑が多くて静かでいいですね。

この日は近くで用事があって、ちょっとコーヒー休憩でも、
ってな感じでGoogleマップで調べたら、
気になるカフェが出てきたので、やってきました。

ここ、かな?

名古屋城前交差点のところの愛知県弁護士会館!
これ普通に入ってっていいの?という感じがしちゃうけど、
いいみたいです。

『あったよ!』
弁護士会館に入ると1階ロビーみたいなところに、
カフェ「your time」。
2023年9月1日オープンってことでまだ新しいお店。

弁護士会館とおしゃれなカフェ。
ギャップがすごい。

ドリップコーヒーは豆が選べて、
ボンタインの那古やブレンド(これが定番かな)、
シーズナルで東京のBERTH COFFEE ROASTERY Haruの豆2種類、
この時はエルサルバドルとエチオピアのデカフェでした。

そんなわけで、おやつ登場。
ドリップコーヒー&カフェラテ&米粉のバナナケーキ。

EL SALVADOR Jose Alfredo Recinos。
BERTH COFFEEの豆を使ってるコーヒー屋さんは、
名古屋では出会ったことないので、珍しい、かも。

いい香り〜!

うまい!
フルーティーな浅煎りで完全に好きなやつ!

そして米粉のバナナケーキ。

米粉なのでモチっとしてる。

いただきまーす。

うまい!

カフェラテはほんのりビター。
バナナケーキとの相性はそれはそれは抜群。

ちょうどついこないだ奥様が米粉のレモンケーキ焼いてたんだけど、
米粉のパウンドケーキはもっちり具合がいいですね。

コーヒー、冷めるとまた美味しい。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
街なかのカフェとはまた違う雰囲気でのんびりできてナイスでした!

本日の写真はNikon Z fでお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

回転鮨 魚太郎

愛知県名古屋市中区三の丸1丁目4−2 愛知県弁護士会館 1F

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事