最新記事
- 2024年07月18日
人生の舵取りの4パターン
人生の舵取りというか、性格というか、生きる方向性って、 ザックリまとめると4パターンしかないですよね。 順張り&分散 逆張り&分散 順...
- 2024年07月17日
千種/車道「名代とんかつ 味よし」の味噌串かつランチに行ってきました!
名古屋・千種のとんかつ屋さん「味よし」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! おばあちゃんがひとりでお昼だ...
- 2024年07月16日
FUJIFILM X-E4 + NOKTON 35mm F1.2で撮る、何気ない日常写真(2024夏、突入!編)
今日もいつもと変わらない「なにげない日常」。 朝ごはん作って、サイクリングして、おやつ食べて、子供と遊んで寝る、 みたいな何も起こらな...
- 2024年07月12日
矢場町のカフェ「MART」でコーヒー&ケーキのおやつ休憩してきました!
「美味しいケーキとコーヒーでおやつ休憩したい!」ってことで、 奥様と一緒に矢場町のMARTに行ってきました! サイクリングの途中に寄り...
- 2024年07月11日
ミニマリストの捨て活「空気清浄機」編
どうも、何でもかんでも捨てたくなる病気を持つ者です。 俗に言う「ミニマリスト」というやつですが、 今回は長年お世話になりました、空気清...
- 2024年07月10日
ミニマル生活にはライフコストの可視化とミニマム化が最重要
前にミニマムライフコストを計算するって話を書いたけど、 ミニマル生活を送るにはライフコストのミニマム化がやっぱり必要。 そのためには家...
- 2024年07月08日
覚王山「チャイニーズレストラン春」の冷やし中華ランチに行ってきました!
名古屋・覚王山の中華料理屋「チャイニーズレストラン春」が気になる! ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました! 夏なんでやっ...
- 2024年07月07日
夏野菜と大葉とバジルのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
夏は野菜が美味しい季節! しかも大葉もバジルも夏はお値段が安いので助かりますね〜。 (昨日は大葉が100枚で198円、バジルは1パック...
- 2024年07月05日
40mmスナップ!名古屋本町通りをカメラ散歩してきました!(Nikon Zf+NOKTON 40mm F1.2)
先日、奥様と娘様が伏見の電気文化会館コンサートホールに行くというので、 ついでに、くっついて行ってふらふらとカメラ散歩してきました。 ...
- 2024年07月04日
ブログへの揺り戻し、起こり始めてる、かも
昔からブログ(個人サイト)ブームってのは何度もありましたが、 だいたい新しいSNSが出てそっちにみんなが移っていくので、 自然と衰退し...
- 2024年07月03日
覚王山のおにぎり屋さん「角角然然」のランチに行ってきました!
名古屋・覚王山のおにぎり屋さん「角角然然(かくかくしかじか)」が気になる! ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました! テイ...
- 2024年07月02日
水餃子を皮から手作りしてみました!(作り方・レシピ)
いや〜餃子って美味しいですよね。 こないだ餃子の本を読んでたら、『もう〜食べたくてしょうがない!』 ってなっちゃって、その足で餃子屋さ...