名古屋・亀島のカフェ「ロジック」のモーニングに行ってきました!

今日は美味しいパンとコーヒーでのんびりモーニングがしたい!ってことで、
名古屋・亀島のカフェ「LOGIC(ロジック)」まで、
奥様と一緒にサイクリングがてら行ってきました!
自家製ハムのクロックムッシュに、ケークサレ、
そしてアールアートオブコーヒーの豆を使ったコーヒー、
最高に美味しい組み合わせで朝から大満足でした〜!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
名古屋・亀島のカフェ「ロジック」のモーニングに行ってきました!

朝から西区方面をサイクリング。
それにしてもマルカワのガムとクッピーラムネの看板が、
一緒のフレームに収まる西区はやっぱりすごい。


そんなわけで亀島のLOGIC(ロジック)に到着。
ここんところノリタケの森のイベントがほとんど無くなっちゃったので、
なんやかんやでこの辺に来るの久しぶり。
関連記事:名古屋・栄生/亀島のカフェ「LOGIC(ロジック)」へ行ってきました!

めちゃかわいいイラスト。
我が子もやりがちな「クロワッさン」。最高。


朝食のメニューは、パンと自家製のジャム、
クロックムッシュ、ケークサレ、ベーコンエッグがありました。
ハムとかお肉関係は自家製で作ってるそうで楽しみ。

久しぶりに来たけど、microKORGも健在。

そんなわけでさっそく登場、クロックムッシュ。
美味しそう!

サクサクっとジョキジョキ。

中には自家製ハム。

めちゃうまい!
シンプルで美味しい〜(でっかく切り過ぎた!)。
じわ〜っと焼かれてパリサクのもっちり感。

そしてケークサレ。


いただきまーす。

これまためちゃうま〜!

そして美しいカフェラテ。

合うね!うまい!

ドリップコーヒーも。
豆はR ART OF COFFEEのルワンダ・ガコ。

うまい!
浅煎りのルワンダ、爽やかで美味しい。



そんなこんなで最高すぎる朝ごはんタイム。
電車見ながら音楽聴きながらコーヒー飲みながら超のんびり。
(この日のBGMはthe band apartだった)

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
とってもいい朝の始まり!ってことで、この後ふたたび西区を散策するのでした。
今日の写真はLEICA Q2+オニマガLrプリセットでお届けしました。
ブログやホームページ始めませんか?











