なやばし夜イチ:納屋橋・堀川沿いナイトマーケットに遊びに行ってきました!(毎月第4金曜日開催)

名古屋の中心地、栄と名古屋駅の間くらいに流れる堀川と、
まさに中心の大通り広小路通が交わる「納屋橋」。
そんな納屋橋エリアで毎月第4金曜日にやってるナイトマーケット「なやばし夜イチ」に、
奥様と赤ちゃんと一緒に遊びに行ってきました。
ナイスなロケーションと美味しいものいっぱいで最高でした!
以下、そんな模様を写真でお届けします。
納屋橋・堀川沿いのナイトマーケット「なやばし夜イチ」に遊びに行ってきました!

なやばし夜イチはお酒好きの人たちが主に集まるマーケットのようで、今回はビール祭り。
拡大版で2日連続やってて、土曜日の方は昼からやってたのでそちらに遊びに行きました。
我が家のメンバーはお酒飲まないので、
主においしい食べ物やおやつや野菜を中心に楽しんできました。

堀川に着くと、さっそく美味しそうなやつ発見。
Maison YWEのグリルポテト屋さん。

3色のポテトが鉄板の上で我々を待ち構えています。
ワタクシ、3度の飯よりポテトが好きなので速攻で注文。


そしておなじみの美味しいジュース。
ほんと美味しい!
赤ちゃんもほしがる。まだダメ。
関連記事:HAIR ICI × re:Liのジューススタンドへ美味しいロージュースを飲みに行ってきました!

グリルポテト&有機りんごジュース。
最高の組み合わせ。うまい!

その隣では無農薬野菜が販売されています。
オクラがおいしそう。
でもこの日は朝からオアシス21のオーガニックファーマーズマーケットに行って
野菜大量買いして来たばかりなので我慢。

と思ったら、その隣でその美味しそうな野菜を天ぷらにしちゃってくれてます。
これは最高!
オプションモリモリで注文。

揚げたて大盛りだわ!
あとおいしいみかんジュースと一緒に。
うまい!

ちなみにここまで一切会場の様子が出て来てませんが、
こんな感じで堀川沿いにお店がずらーっと並んでます。
気分最高です。

船も通ります。
そういえば来月から「堀川ウォーターマジックフェスティバル」ってのがあるみたい。
10月10日〜11月8日まで、堀川で船に乗れるんだって。

野菜の美味しいやつでお腹いっぱいになったところで、
甘いおやつ何かないかなーっと見てたら、
ちょっと前に西別院oneコイン朝市で出会った、お菓子屋Riettoさんを発見。

先月の柳ケ瀬のサンデービルヂングマーケット、
そしてこないだの豊田のSTREET & PARK MARKETでもお会いした、
Tetsu Mokuさんも一緒に出店してました。
というかなぜかRiettoさんの方の店番もしてた!
(フラッシュモブを見にどっか行っちゃったみたい)
関連記事:豊田市の桜城址公園で開催されてるSTREET & PARK MARKETへ行ってきました!

そしておやつにRiettoさんのシュークリーム。
その場でクリーム詰めてくれるので外はサクサク、中はとろーりとろとろで超美味しい。

パク!うまい!
アゴが外れた過去がある奥様ですが、アゴ外れる覚悟で食らいつきます。
帰りに家のおやつ用にお菓子も買ってきました。

これでもうすっかりお腹いっぱいだし満足しちゃって、
他あんまり見れなかったけど(というかビール祭りだから飲めない我々はほぼ素通り)、
行きたいと思ってたお店(こっちもポテト屋さん!)が偶然出店してたりで、
いろいろ発見もありました。

そして日が暮れるとまた雰囲気が変わります。
灯りが川に映し出されてなかなかいい感じ。
お酒好きな人たちはここからが最高に楽しんでしょうねー。
まとめ
というわけで、我々飲まない一派は夜が来る前にそそくさと帰りました。
野菜とかジュースとかおいしいご飯とか色々なお店がたくさん出てるので、
飲めなくても全然楽しかったー!
ブログやホームページ始めませんか?

たちばな大木戸ひなた市(名古屋・日置神社)へ行ってきました!(Fête・やすちゃんのおやつ屋・Konditorei Zuckerfee・78BURGER・Whoopie frites・a look on books) 
名古屋・栄のTHE APARTMENT STOREで開催された「Chocolate -パンとお菓子とコーヒーと-」へ行ってきました! 
名古屋・栄FLOW lounge/カフェフロウのマルシェ「FLOW marche」に行ってきました! 
【保存版】名古屋のマルシェ・朝市・縁日・マーケット日程一覧まとめ(愛知・岐阜) 
東別院暮らしの朝市の「醤油仕込みプロジェクト」に参加してきました!






