#キャノン
- 2020年08月28日
Canonのフルサイズミラーレスカメラ「EOS RP GOLD」のRF35mmレンズ&マウントアダプターキットを買いました!
ちょっと前にライカQ2を借りて「これいいなー!」とか言ってたのに、 どういうわけかキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS RP」を買い...
- 2019年09月30日
名城公園35mmレンズ練習散歩(CANON EF35mm F2)
最近、フルサイズ一眼で35mmレンズの練習をしてまして。 もう何年もずっと50mm単焦点レンズばっかり使ってたんですが、 そろそろカメ...
- 2019年08月09日
CANONの一眼レフ入門機EOS kiss X7 + SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSMを買いました![レビュー/作例]
最近、カメラは「CANON EOS 6D mark2」+「SIGMA Art 50mm F.14」という、 フルサイズの組みわせをメイ...
- 2018年09月06日
CANON EOS 6D初代から6D mark2に買い替えました![レビュー/作例]
ここ数年、メインカメラに初代のCANON EOS 6Dを使っていたのですが、 ちょっと前にやっとこさ6D mark2に買い替えました。...
- 2018年06月06日
オニマガの写真で使ってるカメラとレンズは?【ブログ運営Q&A】
オニマガの有料note「人気ブログを作る10の秘訣」を買ってくれた人からの質問にお答えするコーナー。 今回はたまたま同じような質問が複...
- 2018年04月10日
【保存版】50mm単焦点レンズのおすすめ全17本比較レビュー(キャノン・シグマ・ソニー・タムロン・オールドレンズ)
それにしても50mm単焦点レンズばっかり何本買うの?とよく言われるのですが、 50mmが一番好きなので、あれもこれも試したくなっちゃう...
- 2018年02月09日
一眼レフカメラのアイカップを外してみたら眼鏡したままでも撮影しやすくなった!
一眼デジカメのファインダーをのぞくところに着いてる、 ゴム製のクッションの部品「アイカップ(アイピースカップ)」。 あれ、眼鏡してる人...
- 2018年01月16日
SIGMA MC-11(マウントコンバーター)を買ってSONY α7Rⅱ+Canon EF 50mm F1.2で使ってみました![レビュー/作例]
先日、『子供や家族の写真を撮るカメラは「一眼レフCANON 6D」「ミラーレスSONY α7」どっちがいいの?』という質問に答えた記事...
- 2017年12月13日
子供や家族の写真を撮るカメラは「一眼レフCANON 6D」「ミラーレスSONY α7」どっちがいいの?
インスタグラムでちょっとした質問を頂きまして。 現在、APS-Cサイズのミラーレス「SONY α5100+Sigma 30mm F1....