名古屋・築地口散歩「港まちラプソディー編(港まちポットラックビル・焼きいも・姉妹・名古屋港)」

先日のとある日、名古屋市港区の築地口の商店街にある、
「港まちポットラックビル」へ、奥様と赤ちゃんと一緒に遊びに行ってきました。
港まちづくり協議会がこのエリアの魅力を伝えるために制作したブック、
「ぶらり港まちBOOK」発行記念の展示『港まちラプソディー』を見てきたのであります。

2年位前に「みなとまちブックフェア」というのをやっていてそれ以来ぶりの港まち、
港ならではの雰囲気とレトロな風情が残っていたりして、楽しいエリアでした。

以下、そんな模様を写真でお届けします。

まずは「Minatomachi POTLUCK BUILDING(港まちポットラックビル)」へ

やってきました、築地口。地下鉄名港線の終点の1つ前。
名古屋港水族館に行くときに乗るやつですね。

着いた早々、地面も港町感あります。タイルがかわいい。

ベイクショップ発見。

ロゴが超おしゃれ。

で、まずやって来たのは「Minatomachi POTLUCK BUILDING(港まちポットラックビル)」。
このエリアの魅力を伝えて発展させようという「港まちづくり協議会」の本拠地。

1Fがラウンジスペース、2Fがプロジェクトスペース、
3Fがエキシビジョンスペース、4Fがオフィスになってます。
2年前に来た時はまだショッピングセンター跡地みたいな感じだったけど、
今はとっても綺麗になってました。

昔の痕跡を発見。
もう昔からここはカルチャーを発信する場所だった模様。

で、2Fで「ぶらり港まちBOOK」の発行を記念した、
「港まちラプソディー」という展示をやっていたので見学。
(2月20日までやってますよ!)

エレベーターもナイス!

2階に上がると、どーんとフロア全部が「港まちラプソディー」。
この街の人のポートレイト写真や、街の様子をおさめた写真がたくさん展示してあります。

街の写真がどわーってたくさん展示してあって、
そのひとつひとつにコメントが書かれた紙があって、
それを見ながら「ふむふむ、ここは見たことがある!」とか「ほほー、こんな場面が!」とか。
全部にストーリーがあって、超面白い!

で、これがその『ぶらり港まちBOOK』。
「ぶらり港まち新聞」は4年間で10号まで出てるようで、それの集大成的なやつ。
とにかくこの手のフリーペーパーはワタクシ大好物なので、速攻ゲットです。

他にも同じように街情報を発信する全国各地のフリーペーパーがたくさん展示してありました。
秋田の『のんびり』とか、松山の『暖暖松山』とか、飛騨産業の『飛騨』とか、
岐阜の山県市の『やまがた旅図鑑』とか、奈良の『naranara』とか、名作ぞろい!
知らなかったやつとかもいくつもあって、超面白かった!

まあ、あとはお決まりの感じで、顔ハメやったり、等身大パネルと記念写真撮ったり。
このおじさんのパネル、フジカラーの等身大パネルにも負けてないくらい、
なかなかハイクオリティ(昔々、等身大パネル収集を趣味にしてた過去アリ〼)。

で、1Fに戻ってラウンジスペースでちょっと読書。
「港まち文庫」という本棚や、さっきの全国のフリーペーパーもたくさん置いてあったり。

でっかいボードには今週のオススメのお店とか、街情報が載ってたり!

1Fのスタッフのお姉さんが、まさかのオニマガを読んでくれている!ということで、
「港まち散歩するなら、こことここがオススメで〜。」っと、
面白そうなお店やスポットを色々と地図に書き込んで教えてくれました。やった、ラッキー!

おいしい焼き芋を求めて港まち散歩

というわけで、やっとここから港まち散歩スタート!
まずは目の前の築地口神社でお参り。「おもしろいところに行けますように」。

やってきたのは、焼きいも屋さん?というか色々売ってるけど、
焼きいもに超こだわってる(日本一を自負!)というお店。
2年前に来た時は、さっきのビルの前でここの冷凍焼きいもというのを売ってて、
それ食べたら超美味しかった、という思い出。

で、寒いしちょうどお腹空いたし、しかも一番美味しいシーズンだしってことで、
やきいもでおやつタイムです。

焼き釜的なやつをあけると、超いい香りが!!

おひとつ購入。
紅あずまだっけ?紅はるかだっけ?忘れちゃったけど、たぶん紅はるか。
焼きいもといえば、安納芋が有名だけど、今は紅はるかがアツいんだっけ?

パカっ!
裂け目で分かる、もう絶対美味しい!

ぱくっ!うまい!
いや、これはほんとに美味しい!
しかもすっごく安い。ヤバいわー。

生ヤサイジュースが売りの老舗喫茶店「きっさ姉妹」へ

お腹も満足したところで、喫茶休憩です。
老舗の「きっさ姉妹」。
なにやら、生野菜のジュースが有名だとか。それたしかテレビで見たことある気がする!

これだ、これだ。
というわけで、生ヤサイジュースとコーヒーを注文。

ナイスカップ!
昔ながらのロゴ入りカップでコーヒーが飲めるというのが、
喫茶店のいいところですよね。
しかしコーヒーとピーナッツって最強に合うね。考えた人、天才!
おしゃれ系のコーヒースタンドとかでもぜひ導入してほしい。

そして噂の生ヤサイジュース。うまい!
なんだかパセリがすっごい効いてる。
で、向かいに座ってたおばあちゃん達と、子育てについてやんややんやと談笑して、
すっかりのんびりしてしまったー。

ごちそうさまでした。

アートギャラリー「Botão Gallery」へ

次にやって来たのは、アートギャラリー「Botão Gallery(ボタンギャラリー)」。

古い長屋みたいなのを改造したギャラリー。
普段はウインドーギャラリーなので、外から見るだけみたいな感じらしいのですが、
今ちょうどDaniel Göttin(ダニエル・ゲティン)というアーティストの、
DOUBLE VIEW」という個展がやってて、中にも入れますよーってことで、見学。

あ、看板の裏がボタンになってた。

このギャラリー、WAKE UP! Projectという空き家再生プロジェクトみたいです。
お隣の元寿司屋もちょうど壊してて再生中でした。
この辺はどんどん面白いことになって行くんですかね。

跳ね上げ橋を目指しつつ、名古屋港まで散歩

もう一つ見所スポットで教えてもらった「跳ね上げ橋」を見に行くことにしました。
跳ね上がる仕組みの橋があるんだって。勝鬨橋みたいなことかな。

あ、ここの中華料理屋さん気になったんだけど、水曜休みでした。

2年前も同じ写真撮った気がする、ほっそーいスナック。

防潮壁に猫。

そしてこれが跳ね上げ橋。正式名称「名古屋港跳上橋」。
明治42年に笹島駅から名古屋港駅まで東臨港線が開通して、
ここの運河を渡るためにこの橋が出来た、ということらしい。(wikiより。)
国の登録有形文化財。

かっこいいの見れて大満足。
せっかくなので名古屋港まで行ってみます。

途中でハーバー喫茶部を発見(16時で終わってた)。
ここもヤバいよと、お姉さんが教えてくれたお店。

とんかつ+海=とん海!すばらしい。こりゃ絶対美味しいでしょー。
それにしても看板がデカい!

とかなんとかやってたら、名古屋港に到着!
夕暮れ時で景色最高!もう少し早くこれたら水族館も行きたかったなー。
という感じで、ここで港まち散歩終了。

それにしてもこのエリアの喫茶店&跡地の密集具合はヤバいですね!
通りを見渡すと向いも隣りもその向こうの角も全部喫茶店!みたいな感じ。
喫茶店巡りするのもおもしろそうです。
まだまだ見どころある感じだったので、また機会があれば散歩したいなー。
やっぱり港街って雰囲気があっていいですね!あー楽しかった!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索